-
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 四谷三丁目駅
近隣に保育園がいくつもあり保活の選択肢が広かったこと、小児科、薬局、公園が多いこと、新宿御苑で子供を思いっきり遊ばせられることはいいなと思う。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 四谷三丁目駅
おもちゃ美術館や消防署博物館、アンパンマンショップなど子ども連れで楽しめるスポットがあり子育て世代にも優しいと思う。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 四谷三丁目駅
この街に8年住んでいるが恐い思いをしたことがない。荒木町が道を挟んだ奥側にあるので金曜の夜は酔っ払いの人がいることもあるが、学生のノリのようなバカ飲みしている人はいないイメージがある
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 四谷三丁目駅
階段を下がればすぐに電車に乗れるのは便利だが四谷三丁目駅はどちらの入り口かによって電車の方面が決まってしまい、交差点を渡る必要がある。朝急いでいる時間は信号で足止めされて時間ロスになったりする。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 四谷三丁目駅
バリアフリーが進んでおりエレベーターが各方面の乗り口に設置されていること、都バスの乗り場が複数あることなど、電車でもバスでも動きやすい駅だと思う。四谷三丁目駅の交差点にはパン屋やファミレス、ファーストフード店、お総菜屋さんが多くあり、働く世代にとっては食事の選択肢が多く夜ご飯の心配をしないでも何かしら決められるのがよいと思う。ATMもメインバンク2銀行は駅前にあるので使いやすい。また、自転車置き場が駅前に設置されているので自転車も停めやすくインフラが整っている。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 信濃町駅
自分には子供がおらず単身赴任のため実際のところはわかりませんが、駅東側には公園も多く子どもセンターなどもあり、子供にとっての環境は良さそうに感じます。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 信濃町駅
カラオケなどの娯楽施設がそもそも少なく、居酒屋やバーなども十数分歩いた荒木町エリアまで移動しないと十分にはないです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 信濃町駅
基本的に閑静なエリアで、警察署が近いこともあり、犯罪が近くであったということは聞いたことがありません。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 信濃町駅
鉄道は中央・総武線のみでバスのみ乗り換えとなりますが、至近距離に屋根付きのバス停があり乗り換えはスムーズに行えます。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 信濃町駅
JR中央・総武緩行線信濃町駅は、都内各地へのアクセスの良好さと周辺の閑静さに優れていると感じます。信濃町駅への乗り入れは中央・総武線および新宿駅〜品川駅のバスのみですが、新宿や四ツ谷などのターミナル駅が近く、乗り換えなしあるいは1回の乗り換えで新宿、渋谷、東京、池袋、品川の各ターミナルや表参道、赤坂といった都心エリアに30分以内で到達することができます。また、周辺には病院や警察署、教会などが立ち並び静かなエリアです。駅構内のアトレにはカフェやハンバーガーショップ、パスタ店などもあり帰りがけの食事や一服にも便利です。
(投稿)