-
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 牛込柳町駅
最寄駅の便利な点は、新宿まで2駅程度で出れたことです。また、逆方面に乗れば六本木や浅草方面まで一本で行くことができたため、他の路線に乗る必要はほとんどありませんでした。電車の本数も非常に多く、毎日電車の時間を調べずに乗っても全く問題がない状況でした。過去住んだ家の中でも、一番アクセスにおいては素晴らしく、常に出かけたい気分になっていました。また、歩ける範囲内に他の駅があり、他の路線にも乗ることができたため電車で悩むことはありませんでした。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 牛込柳町駅
新宿まで二駅、電車の本数も多かったので文句はありませんでした。また、逆方面に乗れば浅草や六本木にも座っていけたためとても便利でした。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 牛込柳町駅
家族が多く、子供が多かったため治安の悪さはほとんど感じませんでした。夜の公園も酔っ払いはいなく、とても安全に感じました。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 牛込柳町駅
神楽坂まで歩けば色々なオシャレなお店がありました。ただ、最寄駅周辺にはファミレスとスーパーしかないので、娯楽の面ではあまり充実していませんでした。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 牛込柳町駅
大きな公園や図書館があまりなかったため、子育ては少し難しいと感じました。しかし、アクセスの面でどこへでも出れたので、習い事などはしやすいと感じました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 下落合駅
改札を出るとすぐにホームがあり、反対のホームにも踏み切りを渡っていくことができるため、階段の上り下りがなかったのが、個人的に階段が苦手なのでとても助かりました。また、西武新宿線下落合駅は西武新宿駅まで6分でいけるのが非常に便利でした。だいたい一駅隣の高田馬場駅からJR山手線に乗り換えて目的地へ行くことが多かったです。逆の隣駅の中井駅からは都営大江戸線も走っているので、そちらもよく利用しておりました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 下落合駅
どこへ行くにもだいたい隣駅の高田馬場駅で乗り換えるということが多かったので、目的地に一本でいけることはあまりありませんでした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 下落合駅
ファミリー層が多く住んでいるイメージで、お酒を飲んだ学生が騒ぐようなこともなく、治安はよかったように感じています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 下落合駅
閑静な住宅街のため、娯楽施設のようなものはほぼありませんでした。高田馬場や新宿まで出るとたくさんあったので、そこまで不便ではありませんでした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 下落合駅
私に子供がいませんが、近くでよくベビーカーを押して散歩しているお母さんはよく見かけました。保育園や公園はいくつかあったので、子育てはしやすいのではないかなと思います。
(投稿)