-
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 大久保駅
以前住んでいた大久保周辺には飲食店なども多く、不便なことはそんなにありませんでした。アジア・エスニックな店が多く、歩いていると海外旅行をしている気分になるのもいいです。スパイスなども安く手に入ります。また、新宿で遊ぶことが多かったので、終電を逃しても歩いて30分ほどで帰れるのがよかったです。ただ、いつも人が多くて騒がしいので、少し歩くと疲れてしまう感じがありました。スーパーマーケットはいくつかあるのですが、あまり安くはなく食費が結構かかってました。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 大久保駅
大久保、新大久保、高田馬場などの駅も近く、新宿までは歩いて行くこともできたので、交通アクセスはよかったです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 大久保駅
住んでいた向かいの建物に、外国人の学生が、集団で入居していて大変うるさかったです。また不法投棄なども多く治安がいいとは言えませんでした。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 大久保駅
カラオケが何店舗もあり、安かったのでよく行きました。また新宿に徒歩で行けるので、娯楽の充実度は高かったです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 大久保駅
子供がいないのでわかりませんが、ラブホテルなども多く、自分に子供ができても子育てしたいとは思いません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高田馬場駅
高田馬場駅はまず路線の利便性と駅周辺の店の多さが良い点だと感じました。路線に関してはJR山手線、東西線、西武鉄道が通っており3路線も使えるところが非常に便利でした。都内のどこへ行くにも困った試しはなかったです。またもう一つの良い点は周辺に店が多いところです。日用品が揃ったスーパーは複数個あり、欲しいと思うものは大体駅周辺の店で完結できていて非常に便利でした。また飲食店も充実しており、美味しいご飯を食べに行ったり、気分転換にカフェで勉強したりと休日は良い時間を過ごせてたと思うので良かったです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 高田馬場駅
3路線が使用できるえうに、新宿や渋谷といった主要部へも10数分以内でアクセスでき非常に便利だと感じたため。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 高田馬場駅
居酒屋が多かった分駅付近では酔っ払いの人が騒いでいることがよくあり、治安が良いとは感じなかった。ただパトロールの人もいたので一定水準には保たれていると感じた。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 高田馬場駅
学生街のためか、ショッピングをする場所やカラオケ、居酒屋など駅周辺にはお店が多く遊には困らないと感じたため。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 高田馬場駅
子育てをしたことがないのでわからないが、駅周辺は繁華街のようになっていたので少ししづらいのかと感じた。駅から離れた場所には公園などあったのでそちらまで行けば問題ないかもしれない。
(投稿)