墨田区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(49ページ目)

墨田区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!墨田区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で216件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(49ページ目)

  • 東京都
  • 墨田区

レビュー・口コミ 全680 / 481~490件目を表示

  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東向島駅

    徒歩圏内にスーパーや八百屋、ドラッグストアが多数あり、生活するにはすごく便利です。自転車があれば尚可。24時間営業のオリジン弁当もあり、仕事帰りによく利用してましたし、利用客も多かったです。25時までやっているスーパーもあるので、終電でも日用品や食材が買えるのは大きなポイントでした。また会員になれば24時間使えるジムもあり、好きな時間に利用できるもの良いです。駅にみずほ銀行のATMが設置されてからは、遠くまで行かなくてもよくなったので利用客が増えてました。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東向島駅

    隣の曳舟駅から半蔵門線や亀戸線を使い都心や横浜方面へアクセスしやすかったです。浅草へ直通なのも、北千住へも一本で行けたのも便利でした。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東向島駅

    24時間営業しているジムやコンビニ、カラオケ、オリジン弁当や遅くまで営業しているスーパーもあり、交番も近いので夜に一人で歩いていても全く怖さを感じません。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東向島駅

    24時間営業のジムやカラオケがあり、時間に関係なく遊んだり、体を動かすことが出来ます。遅くまで空いている飲食店もあるので、地元も人たちが集まっています。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東向島駅

    子供がいないのでわかりませんが、ファミリー層が多い感じ化するのと、幼稚園・小学校、児童館が近いので育てやすいのだと思います。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 錦糸町駅

    千葉方面にも一本で行きやすく、オフィス街や歓楽街(東京や新宿、水道橋等)にも一本で行けるのでアクセスは良いと思います。職場が浜松町のため、秋葉原で山手線か京浜東北線に乗り換えなのですが、通勤時間帯はかなり混んでいるので少しストレスがたまります。JRだけでなく地下鉄(半蔵門線)も通っているので、渋谷等には地下鉄でも行けるので便利です。また、押上まで歩けば都営浅草線等も使えるので、前の住居よりかなり移動範囲が広がりました。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 錦糸町駅

    東京にも千葉にも、一本で行けるのでアクセスがよく、職場もJRなので乗り換えやすい。半蔵門線もあり便利。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 錦糸町駅

    私たちの住んでいる北口は公園やショッピングモールがありファミリー層が多く治安が良いが、南口は治安が悪いため少しは心配。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 錦糸町駅

    パルコやオリナスといった大型ショッピングモールがあるため。映画館も二箇所もあ利、ファッション選択も困らない。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 錦糸町駅

    大型ショッピングモールがあり、また大きい公園(錦糸公園)があり、ファミリー向けのグッズもあるので子育てはしやすいと思う。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全680 / 481~490件目を表示

ページトップ