-
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 両国駅
JR総武線と都営地下鉄大江戸線の2路線が通っており、JR総武線を使用し、2駅先の秋葉原まで行けば、山手線・東京メトロ線の利用ができ、都内や千葉県への便がとても良いと思います。また、隣駅が多数商業施設のある錦糸町となるため、近辺でほとんど用が済んでしまいます。駅周辺には、松屋、てんや、マクドナルド、ベローチェ等のチェーンの飲食店が多数あるのと、観光地でもあるため、老舗のちゃんこ店、鰻屋、鮨店、うずら鍋の店と少し高級なお店まであるので、TPOに合わせた利用ができます。また、スーパーもマルエツプチ、まいばすけっと、八百賢、生鮮マルシェとそれぞれ特色のあるお店があるため、便利です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 両国駅
JR総武線と都営地下鉄大江戸線の2路線が通っており、JR総武線を使用し、2駅先の秋葉原まで行けば、山手線・東京メトロ線の利用ができ、都内や千葉県への便がとても良いため
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 両国駅
観光地ですが、国技館や江戸東京博物館目的の方が多く、落ち着いた印象の街です。夜も明るく、人通りもある程度あるので、比較的治安はよいと感じます。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 両国駅
カラオケ屋、パチンコ屋が駅前にあります。ただ、書店やレコード店、インターネットカフェ、サウナ等もないため、隣の錦糸町と比べると充実度は低い感じがします。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 両国駅
独身のため詳細はわかりませんが、駅前に塾や、近辺には区営の図書館、プールもあり治安もよいので、子育てはしやすい雰囲気があると思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし ー
先ほども記載しました。東武線、浅草線、半蔵門線が通っており、どこにいくのもアクセスが良いです。乗り換えをせずに行けること、始発で行けること朝の通勤ラッシュも座って通勤できたので良かったです。また、成田空港、羽田空港とアクセスがよく、旅行にいくのも便利でした。駅を降りるとそのまま、ショッピングモールに繋がってるため、雨の日も濡れずに買い物に行けることと、必要なものがすぐに購入できたので良かったです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし ー
東武線、浅草線、半蔵門線とつながっており、東京、埼玉、千葉にいくのにとても便利な駅でした。また、成田空港、羽田空港へのアクセスも良かったです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし ー
回りがスカイツリー、ショッピングモール、24時間のスーパーもあり、ある程度の人の通りがありました。また、家までの街灯もあったので治安は良かったです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし ー
娯楽は、スカイツリーのショップングモールの中に映画館がありました。また、スカイツリー展望台、近くに銭湯もありましたので程よく遊べるところは多かったです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし ー
マンションの近くは国道があるため、窓を開けると夜中でも車の音が絶え間ないです。住んでる方もある程度大きいお子様ばかりで、小さい子を育てるのはあまり向いてないかなと思います。
(投稿)