-
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西小山駅
駅の目の前に食べるところがいっぱいある。スーパーマーケットがたくさんある。お買い物に便利。おいしい果物屋さんが駅の目の前。サイゼリアやドトールが駅にくっついているので本をよみたいときなどに活用しております。ラーメン屋さんの種類がとにかくたくさんあってラーメン好きにはたまらない町です。居酒屋も駅の近くにたくさんあってリーズナブルな料金で楽しく居心地よくたのしめます。お客さんたちがみんな気さくで東京にきて一番はなしかけられる町な気がします。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 学芸大学駅
商店街が賑わっていて楽しい雰囲気がある所。人の目がたくさんあるので、犯罪も起きにくいのかなと思います。お母さんと歩いている小さい子供も多く見かけるので、これからここで子育てするには良い環境なのかなと思いました。また薬局や本屋、100円均一、カルディ等いつもよく行く好きなお店があるので便利です。美味しい飲食店も多くあるので、飽きずに楽しめるかなと思います。学芸大学駅は快速も止まるので、便利だと思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 祐天寺駅
祐天寺駅の改札を出てすぐに「東急ストア」があったので、仕事帰りに毎日利用していました。近くには「まいばすけっと」やコンビニもたくさんあったので、用途に応じてそちらも利用していました。祐天寺駅が家から徒歩3分だったこともあり、駅付近の飲食店も良く利用していました。美味しい飲食店がたくさんありました。また人柄もとても良い街だなと感じていました。賑やかですが、まったりとした穏やかな雰囲気があり好きな街でした。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中目黒駅
以前住んでいた最寄駅は、電車の始発駅だったため、少し待てば座って通勤できる点はとても良かったです。途中から乗車してくる人たちがギュウギュウ詰になっているのを見ると、申し訳ないですが、得した気分を味わっていました。また、同時に終点駅でもあるので、飲み会帰りは安心して座って寝て帰れたのも良かったです。それまではどんなに疲れていても、寝過ごすのが怖くて立つようにしていましたが、酔っ払った状態で立っているのはとても大変で、乗り過ごした時のタクシー代の節約にもなった気がします。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵小山駅
武蔵小山駅は比較的コンパクトな駅ですが、たったの2駅で山手線の目黒駅。複数の乗り入れ路線でどの方面に出るにも便利です。下りは横浜方面へも30分ほどで行かれますので、プライベートも充実しています。また駅直結で店舗ビルや日本一長いアーケードで有名なパルム商店街もあるので、買い物もとっても便利です。庶民的な商店街の中には飲食店も多いので、自炊するのが大変な時は、電車を降りてすぐにお腹を満たすことができます。この駅は地下駅になりますが、エレベーターやエスカレーターもあるので、高齢者や障碍者にもやさしい駅だと思います。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 目黒駅
目黒駅はJR山手線、地下鉄三田線、南北線と複数路線があり、仕事上もプライベート上もどこに出るにもアクセスが良く、極めて良い環境でした。特に出張や旅行で頻繁に羽田空港を利用していましたが、ストレスなくアクセスできたとの印象が強いです。荷物が多い際等は品川駅からタクシーを利用しても距離が近く、交通の便では過去最強と感じています。また、あまり大規模ではないものの、駅直結のアトレ目黒は一通り普段必要になるようなものは手に入り、子供の塾が駅前であったこともありよく通いました。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中目黒駅
東急東横線中目黒駅の魅力は、代官山、恵比寿、渋谷といった賑やかな街へのアクセスが抜群に良いということだと思います。また、中目黒駅の周辺には多くの有名な飲食店が軒を並べ、店選びに困ってしまうほどです。お洒落なお店も多く、常に多くの人で賑わう華やかな雰囲気も中目黒の大きな魅力の一つでしょう。それでいて駅の周りには複数のスーパーや商店街も充実していて暮らしやすさという点でも全く問題がありません。私は静かなところよりも賑やかな場所が好きなので大変満足しています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大岡山駅
駅前には東急ストアが遅くまであいていますし、すぐに商店街があり買い物には困りません。ただ自転車でも駐輪所に止めたりなかなか自転車をそこらへんに停めることができないのが難点です。大岡山駅は大井線、目黒線と通っており、結構便利だと思います。普段はあまり電車は使いませんが、休みの日はまあまあ使います。横浜にも近いですし、私は何かと便利だと思います。何よりおしゃれな自由が丘にもげき近なのでおしゃれな自由が丘にもすぐいけれて、庶民的なところに住みたいならおすすめです。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中目黒駅
中目黒という落ち着き、おしゃれさ、響き、アクセスがそろった地で非常に楽しく過ごせた。特に、都内市部からの転居だったのでアクセスの良さには感動すら覚えた。直通の副都心線は渋谷、新宿、池袋へのアクセスが抜群で、また日比谷線は席が埋まりがちだが始発なので一本見送れば確実に座れる点が魅力。飲食店や居酒屋もおしゃれなお店が多く、またカップル向けのお店が多いが、一人で美味しく飲めるお店も探せば意外とあるため、探索の楽しみも味わえた。
(投稿) -
4.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中目黒駅
最寄りの駅は東急東横線、日比谷線の中目黒駅。駅周辺にはおしゃれなお店がたくさんあり、目黒川の桜並木など人気スポットもあり、渋谷、新宿、横浜などへのアクセスもよく、とても住みやすい場所でした。駅前はおしゃれなお店が多いですが、少し離れると、昔ながらの商店街があったり、落ち着いた住宅地となり住みやすい環境でした。ただ、人気のエリアのため、家賃は高いと感じました。また、目黒川の桜も人気がありすぎて、桜の季節や、イルミネーションが行われる時期は人が多すぎて、駅が混雑するという難点はありました。
(投稿)