-
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 京急蒲田駅
最寄の駅は京急かまた駅です。空港にも一本でいけるし、品川(東京方面)にもいけるし、横浜までも特急、急行を使えば一本でいけるところが気に入りました。京急かまた駅にはまた色々なSHOPがあり帰宅後や駅を利用する際にも時々よらせていただいております。特に自分は携帯で写真を撮るので写真のげんぞうで特に利用します。駅の中に写真屋さんがあります。駅付近にも商店街やATMなどもありスーパーもありますので、名に不自由なく駅を中心にショッピングができるので好きです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 穴守稲荷駅
まず、勤務地に10分ほどでいける駅を利用できるところです。少し歩くと、コンビニやスーパーなどもあり、大きな通り(環八)もすぐ近くにあるので、飲食店も豊富にそろっています。都心に出るのも、電車・車ともにとてもよい立地条件のところにあります。また、昔ながらの稲荷神社等もあり、銭湯などもたくさんあり利用できるところがとてもいいと思います。少し歩けば、他の沿線も利用できるところに、とても魅力を感じています。
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大鳥居駅
大鳥居駅は地下に電車が来るため、雨の日や風の強い日でも、天候に左右されずに待っていられるのがいいと思いました。また、大鳥居駅周辺には、コンビニやツタヤ、カフェなど様々なお店がそろっているのが魅力的でした。待ち時間があった際に、近くにお店がそろっているので、時間をつぶすことができました。仕事帰りに、何か買って帰ろうと思った時にも、周辺のお店でそろってしまうことがほとんどだったので、最寄り駅が大鳥居駅の時は本当に助かっていました。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 雪が谷大塚駅
東急池上線の雪が谷大塚駅は、始発電車も出る駅で便利ではあったのですが、通勤時間帯などは始発電車であっても混雑がひどく、ややストレスを感じました。駅の周辺環境としては、駅のすぐ近くにスーパーやドラッグストアがあり、日用品の購入などにはとても便利でした。飲食店なども比較的充実しており、仕事帰りに食事をするには重宝していました。また駅周辺は閑静な住宅街となっており、落ち着いた雰囲気で治安も非常に良かった点は魅力です。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵新田駅
電車で蒲田にもすぐ行けますし、そこから東京方面にも横浜方面にも20分程度でアクセスできます。多摩川に出て渋谷方面にも30分弱でアクセスできますので、交通の便は非常に良いと思います。駅からの道中にスーパー、ドラッグストア等ありますので、買い物がしやすく、遠出しなくとも生活に必要なものはほとんど手に入れることができます。落ち着いた雰囲気のため(派手ではない)、地方からの引越しでも住みやすいです。徒歩で多摩川土手も行けますので、散歩・ジョギングなど運動される方も便利と思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵新田駅
東急多摩川線の武蔵新田駅ですが、駅周辺は商店街があり、少し歩けば島忠や千鳥郵便局があり、生活に必要なものは駅周辺で基本的に全て揃います。整体医院や病院も多いです。飲み屋とラーメン屋が多く、外食にも困りません。蒲田駅へは二駅で、すぐにJRにたどり着けます。東急線を乗り継ぐことで各地に安く向かえるため、渋谷や横浜へのアクセスも良いです。すぐ横に国道が走っており交通量は多いですが、それ以外ではあまり騒音もなく柄も悪くないので、住みやすく便利な駅だと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵新田駅
最寄り駅は以前と同じで、最寄り駅への距離も若干近くなった程度ですが少しルートが変わるだけで別の食事処が見つかるなどいくらでも施設があります。ただし娯楽スポットはさびれたパチンコ屋程度しかなく、蒲田に出るか徒歩で池上線の池上駅まで行く必要があります(とはいえ割とすぐ行けるため娯楽のなさはあまり気になりません)。やはり生活必需品がすべて揃っている状況が生活する上で最も大事で住みやすさに直結するので、現状で充分便利だと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池上駅
まず池上線は通勤ラッシュが苦しくないです。池上から五反田へ向かう時は始発に近いので大体座れます。時間帯によっては座れないこともありますが、それでも普通に立っていられる程度なので、大変良いです。関西出身なので、新幹線の発着する品川駅へのアクセスが良いのも魅力。また2つ先の駅蒲田は魅力的なグルメスポットなので嬉しい。池上駅自体に娯楽は少ないかもしれませんが、生活する町としては静かで治安もよく大変気に入っています。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 雑色駅
川崎駅まで電車で5分、品川まで15分と主要駅へのアクセスが良いです。京急雑色駅は急行列車などはとまらないため、都心部に出る際は京急蒲田で乗り換える必要がありますが、電車で1、2分で同じホームのためそれほど苦ではありません。また飲食店やスーパーなどは駅前に固まっているため、仕事帰りにそのまま買い物ができるため便利です。また、蒲田、川崎からも少し離れているため、騒がしくないです。昔ながらの商店街もあり、風情がある街です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 雑色駅
京急本線の雑色駅を出てすぐ目の前が商店街で賑やかです。マッサージ店やクリーニング、居酒屋にバックや靴のお直しするお店などあり全て近所で用事が済ませる事ができ住みやすかったです。物価も安く近くにはジムもあります。2駅先は京急川﨑駅で横浜方面にも出やすく羽田空港にも15分程で着き旅行の際には大変便利でした。子供と大きい荷物での移動は一苦労ですが雑色駅に引っ越してからはすごく楽でした。1駅先は京急蒲田駅で近くにJR蒲田駅もあるので東京方面にも出やすいし神奈川にも出やすくどちらに出るにしても便利でした。蒲田駅は雑色と同じく商店街があり日常生活で必要なものはほとんど揃いました。
(投稿)