-
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 方南町駅
電車をそもそも使っていなかったので、最寄り駅の便利な点はよく分かりませんが、駅を出るとすぐ大きなスーパーがある点は便利だと感じました。その他、少し歩くとドン・キホーテ方南町店があるので、日用品をはじめ、代替のものはドン・キホーテに行けば揃うので便利です。肉のハナマサもあるので、安い食材などを探している人にとっても利便性が高いでしょう。駅周辺は大きな道路があるため交通量が多く音がうるさい印象があります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 方南町駅
当時はフリーランスをしていたこともあり、ほとんど駅を使わなかったので乗り換えの便利さはあまり分かりません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 方南町駅
治安は普通でした。別に悪いわけでもありません。飲み屋街などがあるわけでも無いので問題ありません。交通量が多く車の音が少々うるさいです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 方南町駅
近くに笹塚駅があり、笹塚駅周辺はお店などもあり栄えていました。方南町駅の周辺はスーパーなどがあって買い物しやすかったです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 方南町駅
買い物する場所などはあるので良いですが、交通量が多くて小さい子供がいると少々不安かも。交通安全には気を付けた方が良いと感じます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西永福駅
渋谷と吉祥寺まで一本で行けるのは便利だった。途中駅も下北沢や明大前など大きな町が多く、沿線沿いである程度遊べるのは良かった。ただ、井の頭線の真ん中にある駅なので、朝はいつも混んでおり座ることはできない。また、急行も止まらないので、急いでいる時に一駅で乗り換えなどをしないといけなかったのは少し不便。頻繁に身動きが取れないほどぎちぎちの満員電車を経験するので、苦手な人には向いていない。大学生が多く乗っていた印象はあるが、マナーの悪い人は少ない。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西永福駅
渋谷に一本でつながっているので、どこかへ遊びに行く際にも一旦渋谷に出てしまえばどこへでもいけたため移動しやすかった。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西永福駅
完全に居住区だった上、大学生や若者というよりは、昔から住まわれている方や落ち着いたファミリー層が多く、常に穏やかな雰囲気だった。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西永福駅
大きな娯楽施設的なものはないが、昔ながらの銭湯や改装されたばかりの大きな図書館が歩いて行ける距離にいくつもあった。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西永福駅
大きな公園が近くにあったので、土日は親子連れが多く遊んでいた。遊具や植林の整備もされており、安全に遊べそうな雰囲気があった。
(投稿)