杉並区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(55ページ目)

杉並区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!杉並区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で502件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(55ページ目)

  • 東京都
  • 杉並区

レビュー・口コミ 全1614 / 541~550件目を表示

  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 方南町駅

    お勧めできる点は何と言っても子育てがしやすい点、治安がいい点です。近くに笹塚、永福町、飲食店の多い駅もある。老舗の飲食店もあり、グルメな方でも行きつけの飲食店を見つけて通うなんてこともでからかと思います。なんと言っても、新宿・渋谷に近く都心に出る用事が多い方はおすすめできます。その割に家賃相場が低く、夢を目指している方で都心に出ることが多い方にお勧めできる地域でした。はじめての一人暮らしにも利用できるかなと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 方南町駅

    都心のアクセスがしやすく、いろいろな駅にアクセスが良い。電車賃が安い。夜遅くまで終電があるなど、とても使いやすい路線でした。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 方南町駅

    住宅地が多いため、治安はとても良かったです。公園や子供、家族の多さもよい点で地域の方が多いのでとても安心して過ごせました。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 方南町駅

    住宅地の印象が強く、娯楽という娯楽はなかったです。住みやすい駅として利用していました。友達と遊ぶにはさみしい駅です。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 方南町駅

    住宅地が多いので治安がいい点と、ドンキホーテが近いので家族の買い物は問題なくできる点。公園も多く、こ子育て向きです。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 上井草駅

    最寄り駅は上井草駅でしたが、職場が荻窪ということもあり荻窪駅周辺で所用を済ませる事が多かったです。とはいえ、自転車が故障で使えない時や西武線沿線に用事がある時には上井草駅まで徒歩で移動し、西武新宿線を利用していました。上井草駅の良いところは周辺が住宅街に囲まれており、それほど栄えていない点です。中央線沿線の駅のように人が多く騒がしい場所に比べ、落ち着いて過ごすことができます。駅前にはコンビニ数件と深夜まで営業している小さめのスーパーがあり、帰りが夜遅くになってしまっても食料や日用品の調達に困ることがありません。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 上井草駅

    快速などは止まらないので乗換えが必要な時があります。駅の改札口が上りホームと下りホームで分かれているため間違えると面倒です。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 上井草駅

    駅の脇に交番があり安心感があります。駅前の通りには飲食店が並んでいますが騒がしくはありません。駅から少し離れると住宅街なのでとても静かです。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 上井草駅

    駅周辺には飲食店とコンビニとスーパーしかありません。娯楽施設を求める場合、中央線沿線を選んだほうが良いでしょう。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 上井草駅

    閑静な住宅街なので子育て向きだと思います。子連れの場合、バスや自家用車といった移動手段はよく検討した方がいいかもしれません。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全1614 / 541~550件目を表示

ページトップ