杉並区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(57ページ目)

杉並区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!杉並区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で502件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(57ページ目)

  • 東京都
  • 杉並区

レビュー・口コミ 全1614 / 561~570件目を表示

  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 荻窪駅

    荻窪駅は中央線と丸ノ内線が利用できるので周辺エリアへのアクセスが非常に良かったです。新宿、吉祥寺も近いので休日のお出かけには困りませんでした。丸の内線の始発駅なので通勤ラッシュ時間も1本待てば座ることができました。駅にルミネと西友が併設されているので買い物環境は抜群に良かったです。西友は食品フロアが24時間空いているので帰宅時間が遅くなっても食材を買うことができます。駅周辺に病院や飲食店も多いので日常生活で困ることはありませんでした。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 荻窪駅

    JR中央・総武線と東京メトロ丸ノ内線が利用できました。改札も数秒で行き来できるほど近かったので大変便利でした。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 荻窪駅

    飲み屋街が駅の近くにあったので治安が良いとは言えない面もあったかもしれませんが、住んでいる間に大きな事件が発生することはありませんでした。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 荻窪駅

    飲食ではチェーン店が多くありました。ルミネがあるので買い物をするには良かったです。映画館やボウリング場のような施設はありませんでした。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 荻窪駅

    子育てをしていないのでわかりません。ただし、子連れの方はよく見かけました。自宅の近くに子供・子育てプラザという施設がありました。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 荻窪駅

    JR荻窪駅は、近隣に吉祥寺、高円寺、中野などがあり、近場でショッピングや飲食などが充実できることがとても良かったです。荻窪駅周辺は、スーパー、ドラッグストア、100円ショップなど、店内も広く、品ぞろえがいいお店が多いので、普段の買い物は駅周辺だけで満足できます。駅ビルがパルコで直結しているビルもお店が充実しているので、帰りの寄り道も楽しめます。また24時間営業のドン・キホーテもあるので、いざという時とても便利です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 荻窪駅

    中央線以外に総武線、丸の内線が使えます。中央線はかなり混みますが、総武線は比較的すいている為、通勤ラッシュの時は総武線を使うと多少楽になります。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 荻窪駅

    色々な世代の方が住んでいる街ですが、ファミリー層も多く落ち着いていて、長期間住んでいましたが治安の悪さを感じたことはありませんでした。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 荻窪駅

    カラオケ、ダーツ、居酒屋などはありますが、近隣駅の吉祥寺などに比べると普通だと思います。友達と遊ぶとなったら最寄り駅ではなく吉祥寺に行っていました。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 荻窪駅

    子育てをしたことがないのでわかりませんが、ファミリー層は多い印象です。バス移動の際は混むので小さい子供連れは大変そうでした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全1614 / 561~570件目を表示

ページトップ