-
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 阿佐ケ谷駅
JR阿佐ヶ谷駅は中央線・総武線が乗り合わせており、新宿駅まで5~10分程度でアクセスすることができます。また東西線も乗り合わせており高田馬場や千葉方面へのアクセスも1本で可能です。阿佐ヶ谷駅の隣の高円寺駅や中野駅、荻窪駅の駅周辺や高架下には飲み屋街がたくさんあり、お酒好きな人にはたまらない地域だと思います。お酒が大好きな私にはとても魅力的な場所なので、安くておいしい料理やお酒が飲みたいという方に是非住んでいただきたいと自信を持って推薦できる最寄り駅だと思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 阿佐ケ谷駅
JR中央線・総武線にて新宿駅まで5分程度で行くことができました。また東西線へ直通の電車も乗り入れていたため、とても便利な駅・路線だったと思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 阿佐ケ谷駅
駅周辺に居酒屋さんがとても多かったのですが、近くに小学校もあり、子供たちを見かけることが多かったため治安が良いのだろうと思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 阿佐ケ谷駅
大きな商店街もあり、カラオケ屋や漫画喫茶、岩盤浴ができるお店などだくさんありました。ゲームセンターやレジャー施設は特にはありませんでしたが、なくても遊べる駅だったので気になりませんでした。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 阿佐ケ谷駅
スーパーや小学校も近くにあり、駅から少し離れれば公園もあったため、子育てしやすい環境であると思います。また杉並区は待機児童の数が少ないようなので、その点でも子育てしやすい地域であると感じました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 方南町駅
上でも書きましが方南町駅は2019年7月から丸ノ内線始発電車が乗り入れるようになりとても便利になりました。地下鉄で新宿、東京へ一本で出られるのでとても便利でした。もちろん終点の駅となりますので眠っても問題ありませんでした。また、自転車に乗ると北に高円寺、南に下北沢と笹塚、東に行けば新宿に出ることができてとても便利です。バイクや車では環七に面しているし、首都高にもすぐ出ることができますので遠出するにも移動しやすいです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 方南町駅
方南町駅は2019年7月から丸ノ内線始発電車が乗り入れるようになりとても便利になりました。地下鉄で新宿、東京へ一本で出られるのでとても便利でした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 方南町駅
駅周辺は交番がないのですが、自転車で見回りしている警察官を見かけることが多かったです。駅の周りは商店街になっていて人通りも多くて治安の不安はありませんでした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 方南町駅
娯楽自体はカラオケがある程度でほぼ飲食店と住宅街で占められていました。ただ新宿へのアクセスがとてもいいので娯楽目的では新宿に出ることが多かったです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 方南町駅
学校はたくさんありましたが保育園が少なかったと思います。それでも退去間際に近場に新しい保育園が出来ていたのでこれからもっと充実していくと思います。
(投稿)