-
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 富士見ヶ丘駅
京王井の頭線富士見ヶ丘駅は都心の渋谷・新宿・吉祥寺の三駅へのアクセスが非常に良いため外出するには最適の駅だったと思います。通勤に使用する平日の朝の時間帯では渋谷行きの電車で始発になるものも走っているため時間をあわせれば座って楽に通勤することも可能だったのが良かったポイントです。電車の走っている距離吉祥寺から渋谷間で短いこともあり、大きな遅延等が少ない路線だったので、朝の時間に焦る事が少なかったと感じます。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 富士見ヶ丘駅
駅自体が小さめなので電車まで乗り込む時間が短く、駅構内もわかりやすい構造になっていて時間がない朝は助かりました。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 富士見ヶ丘駅
区の方針で防犯カメラの設置が多く治安はかなり良い方だと思います。変な人にもあったことは全く無かったです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 富士見ヶ丘駅
吉祥寺・渋谷どちらも近いからか、娯楽施設等は特になかったです。 閑静な住宅街といことがウリに感じました。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 富士見ヶ丘駅
子供がいないのでわかりませんが、隣駅に小学校もあり保育園も近くにありましたので、育てやすい環境ではあるのだろうと思いました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 久我山駅
京王井の頭線久我山駅は、南北につながる久我山商店街を中心としてスーパーやコンビニ、ドラッグストアなど便利な店が多く並んでいる。自然も多く、特に神田川沿いには草木の生い茂る公園もある。床屋やレストラン、花屋や和菓子屋など、地域住民に愛される個人商店も多い。また、京王井の頭線は満員電車になることが極めて少なく、周辺の路線の人身事故や遅延による影響もほとんどない。渋谷・新宿へのアクセスはもとより、快速で吉祥寺まで1駅で行くことができるのもとても便利である。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 久我山駅
京王井の頭線の急行が止まり、吉祥寺駅までは一駅、渋谷までは20分ほどで行くことができる。また、明大前で京王線に乗り換えると新宿にもすぐ出ることができる。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 久我山駅
國學院大學久我山中学高等学校をはじめとする学校が周辺に多く、文教地区的な治安の良さがある。人通りもあり、街灯も多い。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 久我山駅
治安の良さと引き換えに、娯楽施設は全く無い。そのかわり、富士見ヶ丘駅との間に位置する高井戸公園など、自然を感じることのできる場所は多い。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 久我山駅
子連れもよく見かける。治安もよく、見通しもよく交通量も少ない。またスーパーも多いため子育てには適しているだろう。
(投稿)