-
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高田馬場駅
良くも悪くも繁華街でした。新宿まで2駅なのは本当に便利で、その点だけでもまた住みたいと思うレベルです。駅前にはドン・キホーテやドラッグストア、飲食店などがたくさんあり、しかも結構夜遅くまでやっているところが多かったので、一人暮らしにはとてもありがたかったです。美味しい飲み屋やラーメン屋が多いところも良い点で、行きつけの味を食べるためだけにまた行きたいと思ってしまいます。ただ便利な反面、とにかく人が多くて騒々しく街も汚かったです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 高田馬場駅
山手線では新宿まで2駅で、間隔も短いので本当にすぐ着きとても便利でした。東西線も通っているので大手町方面にも出やすいです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 高田馬場駅
駅前は繁華街なので治安が良いとは言えないです。毎日のように駅前の広場では早稲田生が騒いだり酔いつぶれて吐いており、ホームレスや外国人のキャッチなども多いです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 高田馬場駅
遊び場には困りません。駅まわりにはカラオケが5~6店舗あり、BIG BOXにはボーリング場もあります。またボルダリングジムやダーツ、ビリヤードバーなどもあります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 高田馬場駅
落ち着いて子育てしたいという方には向かないと思います。エリアにもよりますが、学生が多く住んでおり夜でも騒々しい街です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 目白駅
一番大きいのはアクセスの良さだと思います。池袋へは一駅、新宿へは7-8分、渋谷も13分という事で、基本的にはどこへいくにも非常にアクセスがよくとても便利でした。私自身も何か予定があるときは池袋よりも目白を多く利用し、アクセスの良さを十分に享受していました。また、駅自体が非常にコンパクトで、改札にはいってから駅のホームまでの距離がとても短く、これもとても便利な点だと考えています。毎日使う駅だと、なるべく駅構内で歩く時間を減らしたいと思いますので。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 目白駅
目白駅自体はJR山手線しか通っていませんので、駅は非常にこじんまりとしています。ただ、池袋一駅、新宿までも7-8分程度ですのでアクセスは非常に良いです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 目白駅
周辺物件の相場という観点からも、基本的には良識ある方が多く住んでいる印象で、変な問題には巻き込まれにくいと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 目白駅
駅自体も小さく、周辺に娯楽施設はほとんどなく、思いつくのはカラオケだけかと思います。娯楽は池袋に行けばなんでもあるので、そういった意味では、当駅周辺は住宅地という位置づけなのだと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 目白駅
治安でも触れましたが周辺物件の相場という観点から良識ある方が多く住んでいる印象ですので、子育ても同様にしやすいものと思います。
(投稿)