-
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大塚駅
山手線大塚駅、または東京さくらトラム大塚駅前駅が最寄りでした。山手線は朝早くから遅くまで、かなりの本数が走っているので、何時に乗らないといけない、という焦りがないのが良いです。東京さくらトラムは、普段はほぼ乗らなかったが、休日にのんびり路面電車を楽しめました。駅ビルには本屋やスーパー、パン屋、ユニクロなどがあり、駅そばにはドン・キホーテがあるため生活に困ることはないです。飲食店もけっこうあり、お弁当やチェーン牛丼系、ラーメン、定食から居酒屋、バー等まで幅広いです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大塚駅
乗り換えは山手線と東京さくらトラムのみだが、近くて乗り換えは簡単です。あまりさくらトラムは乗らなかったですが。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大塚駅
夜の店は多いですが、むしろ夜まで人がいて明るくて個人的には良かったです。その環境が好きで住んでいました。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大塚駅
駅周辺でほとんどの娯楽はできると思います。色々な店があります。電車に乗っていかないといけないということは無かったです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大塚駅
子供がいないので詳しくはわかりません。子連れはあまり向いていないようには思います。山手線沿いで便利だとは思います。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東長崎駅
以前、住んでいた東長崎駅周辺はバスやタクシーが入れないので、大雨や体調不良でタクシーで帰宅したいときは大きな道路まででなければタクシーを拾えず、とても不便でした。24時間営業していた大手スーパーが改装工事を数年していたため、他の駅前のスーパーが大変混雑することにもなり、不満でした。電車が各駅電車しか停車しないため、電車の本数が少なく、不便でした。ただ、池袋駅には2駅であったので、便利でした。駅前にコンビニがあるので非常に便利尾でした。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東長崎駅
駅周辺には交番やスーパーやコンビニがあり、生活する上で大変、便利であった。ただ、各駅電車しか停車しないため、通過電車が最寄り駅を通過するため、ホームでは気をつけなければならなかった。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東長崎駅
特に怖い思いをしたことがなかった、だが、近所で交通事故や空き巣があったこともあり、常に警戒はして生活していました。自分の家は空き巣にははいられなかったが近所で事件があったときは怖かった。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東長崎駅
ネットカフェやカラオケや大きな公園などの施設はなかったので、娯楽は充実していると思わなかった。パチンコ屋やゲームセンターはあったので、利用する人にはよかったのかもしれません。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東長崎駅
自分が子育てをしていないため。わからない。ですが、裏に小学校があり、小学校は多かったように感じたので子育てしやすいのかもしれません。
(投稿)