北区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(27ページ目)

北区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!北区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で203件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(27ページ目)

  • 東京都
  • 北区

レビュー・口コミ 全639 / 261~270件目を表示

  • 2.4

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 志茂駅

    志茂駅は南北線のみで、と地位から埼玉高速鉄道に切り替わります。南北線は地下鉄なので天候等での遅れもなく、通勤時間帯の混雑もそこまでないので、比較的座って電車に乗ることができます。また、電車の本数が非常に多いのも特徴です。ただ、路線が1つで都心のターミナル駅につながっていないので必ず乗り換えが必要になる不便さがあります。また、かなり地下なので駅についてから電車に乗るまでに時間がかかることに不便さを感じました。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 志茂駅

    1路線しかないため、必ず乗り換えが必要になる。埼玉高速鉄道へとつながっているが金額が高いため使ったことがない。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 志茂駅

    反対側に赤羽駅があり、居酒屋が多いので常に酔っ払いが多い印象。また、常にキャッチをしている人がいるので怖い。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 志茂駅

    特に何もない駅で、駅周辺には銭湯があるくらい。東京都とは思えないくらい駅の周りに娯楽がないので珍しい。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 志茂駅

    大きな公園があり常に子供はいるが、同じ公園に浮浪者もいて、夕方になると大人が集まってくるので子育てをするには不安がある街だと思う。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 志茂駅

    志茂駅は、南北線が通っていて、飯田橋駅、麻布十番駅、目黒駅など人気のエリアまで1本で行けるのが魅力です。通勤ラッシュ時も、混みすぎていることもあまりなく、車両によっては座れることも多いです。志茂駅には、エレベーターやエスカレーターも付いていて、改札の横にATMがあるのも便利です。志茂駅の周りは、閑静な住宅街ですが、お弁当屋さんや飲食店、スーパー、コンビニも2つあり、帰りにご飯を買い求めやすいのも魅力です。銭湯もあります。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 志茂駅

    駅の大きさが程よく、駅構内で長い距離を歩く必要が無いため、駅の乗り換えの便利さとしてやや良いを選択します。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 志茂駅

    志茂駅の周辺には飲み屋街が多いわけではなく、夜の遅い時間には静かな雰囲気であるため治安はやや良いと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 志茂駅

    周辺にはコンビニや飲食店がいくつかあり、公園なども多くあるため、娯楽の充実度はやや良いと考えています。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 志茂駅

    治安もよく、公園など子供が遊べるスポットも数多くあると思いますので、子育てはしやすい地域だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全639 / 261~270件目を表示

ページトップ