- 
  3.0 - アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 駒込駅
 山手線ということで東京どこに行くにも利便性がよく、新宿駅にも東京駅にも20分以内に行けてしまいます。本数も多く、長い時間待つこと無く次々電車が来てくれることは、通勤の足としてとても助かります。出口も東口側と北口側とあり、飲食店やスーパーマーケットなども点在していて、駅の近くでほとんど済んでしまうくらい駅近が充実しています。また、東京メトロ南北線も通っているので、メトロを使った移動もとても便利です。。 (投稿)
- 
  2.0 - アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 王子神谷駅
 東京メトロ南北線で王子からひと駅であるため、JRとの接続もそう悪くはなく、都心への外出は南北線とJRの両方を利用することができ便利。もちろん埼玉方面へもアクセス良好。駅周辺はこれといった特徴はないが、スーパーマーケットが複数あり、どの出口から出ても買い物に不自由することがありません。少ないながらも特徴を挙げるとすれば、隅田川を通る水上バスへアクセスできること。浅草方面へ水上バスでのアクセスはちょっとした観光気分が味わえる、王子神谷駅周辺らしさと言えます。 (投稿)
- 
  4.0 - アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 赤羽駅
 JR赤羽駅はどこへ行くにも便利な駅で、非常にアクセスが良いロケージョンです。駅前には多数の駐輪場があり、多少自宅から駅からまでの距離が遠くても問題ではありません。また、朝の時間帯には、いくつかの赤羽発の始発があるため、時間が合えば席を確保できてゆったり出勤することができます。他の周辺駅に比べて、駅構内が混雑しにくいという利点もあります。ほかにも、駅周辺には多くのレストランや飲み屋、スーパーがあり、生活に困ることはありません。 (投稿)
- 
  3.8 - アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東十条駅
 JR京浜東北線の東十条駅は赤羽の隣駅です。東京方面に行く始発電車があるので、朝は並べば座れるので助かりました。赤羽方面に行く電車は座れないことはないと思います。駅周辺には大きな商店街があります。飲食店も多くあります。ミシュランにのった蕎麦屋やおいしいラーメン店、焼き豚のお店、とんかつ店など有名なお店も多いようです。娯楽施設も多数あります。少し歩けば十条銀座商店街にも行けるので歩いていて楽しい街です。 (投稿)
- 
  4.0 - アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 赤羽駅
 赤羽駅はJRの5つの路線が利用可能で、電車の交通の便は抜群です。高崎・大宮・上野・東京・池袋・新宿・渋谷・横浜などの駅に乗り換え無しでアクセスすることができます。また、赤羽といえば飲み屋が多いことが有名で、一時期はセンベロ(1000円でベロベロに酔える)という言葉が流行り、かなり街が賑わっていました。あまりお上品な街とは言えませんが、下町の風情があり、買い物面ではヨーカドー・ダイエーをはじめいくつかのデパートがあり不自由することはなく、電車の交通の便も抜群です。住めば住むほど味が出てくる、今でも大好きな街です。 (投稿)
- 
  3.8 - アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 板橋駅
 交通の便がとても良いです。埼京線の板橋駅なので、池袋・新宿・渋谷といった主要ターミナル駅に、かなり短時間でアクセスできます。また通っているのは埼京線のみですが、最寄りで使うには、複数線乗入れの大きなターミナル駅より、単線のシンプルでホームまでが近い駅の方が勝手が良いので、返って良いです。駅前は取り立て遊べる様な所はないのですが、コンビニやファミレス、カフェ等のある程度必要な物はあるので、気楽に使える最寄り駅としては充分で、使いやすいと思いました。 (投稿)
- 
  4.0 - アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 田端駅
 田端駅は京浜東北線、山手線の2路線が乗り入れている為、埼玉方面への通勤などにもアクセスがよい。また、大きなターミナル駅の池袋までは3駅と近い。駅のアトレヴイにはTSUTAYA、スターバックス、本屋、成城石井、他飲食店が入っている為、帰りに買い物ができる点は便利。北口の駅前にも24時間営業の飲食店もあり外食には不自由はないです。駅直結ではありませんが、近くに区の駐輪場があり、自転車で駅まで通いたい人にはよいです。 (投稿)
- 
  3.6 - アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 駒込駅
 ◆最寄り駅の便利な点・地下鉄とJRの二路線が遠ている点がとても便利です。・JRは出口が2つあるのですが、どちらら出るかによってかなり離れた箇所まで駅の中を通じて移動できる点がいいです。◆最寄り駅のいいところ・何よりもまず治安が良いです。小中学校から高校まで近くにあるため、ファミリーが多く住んでいると感じています。・大型のスーパーはないものの、鮮度がよく安い専門店(野菜直送八百屋、魚屋さん、肉屋さん)があります。 (投稿)
- 
  2.2 - アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上中里駅
 まず京浜東北の上中里駅ですが、駅自体は非常に小さく乗降する人も少ない駅です。しかし京浜東北なので東京方面に出る場合は非常に便利で、新宿方面についても隣の田端駅で山手線に乗り換えで行けるので都内の主要な場所へ行くのは非常に便利です。朝の通勤でもさすがに混んではいますが、埼京線みたいな酷い混雑ではありません。それから京浜東北より遠いですが徒歩10分ぐらいで南北線の西ヶ原駅もあります、こちらは後楽園や飯田橋に10分少々で行けます。仕事の都合で作業場所が点々とする自分にとっては最寄り駅が2駅ですが、非常に便利に使えるまさに盲点の場所であると思ってます。 (投稿)
- 
  4.6 - アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 十条駅
 JR十条駅はあまり知られていませんが、池袋駅までは2駅10分、新宿駅までは3駅15分、そして、最近センベロ、朝飲みなどで有名な赤羽にも1駅3分ほどととても利便性の高い駅です。また、駅周辺には安く、しかも味の良い飲食店が点在しており、ジャンルも大衆居酒屋、焼きとん屋などから、パレスチナ料理、クルド料理など珍しいレストランまで飲食には全く不自由しない。また、駅を出てすぐの十条商店街は野菜やお惣菜などすべてが安く買い物も便利。 (投稿)
