北区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(59ページ目)

北区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!北区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で202件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(59ページ目)

  • 東京都
  • 北区

レビュー・口コミ 全634 / 581~590件目を表示

  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 赤羽岩淵駅

    赤羽岩淵駅はほぼJR赤羽駅なので、飲食店・娯楽がとにかく充実しています。赤羽は今は住みたい街ベスト10に常にいる街になっているくらいで色々なお店があります。北区赤羽の漫画やドラマなど話題もとても豊富で住んでいてとても楽しいです。お店は安いところが多いですが、意外にもおしゃれなところもあり友達を呼ぶと喜ばれます。スーパーなどの生活の基盤になるお店も豊富ですし、飲屋街でも治安は良いのでファミリーの方も良いかと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー

    最寄りの駅は2つ存在し、通勤で使用しているのは「赤羽岩渕駅」、遊びにいく際によく使用するのは「赤羽駅」です。赤羽岩渕駅は大きすぎないので、乗り場にすぐに行けるところが良いです。赤羽岩渕駅から南北線で東京方面に向かう際、通勤時は混雑はしていますが、王子で乗り降りされる方が多いので、タイミングが合えば座る事ができます。また、少し足をのばせば赤羽駅に近いため、飲食店やスーパーなど、様々なお店が多く、生活には困らないところが気に入っております。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西巣鴨駅

    最寄り駅は、都営三田線の西巣鴨駅になりますが、実際には普段、通勤などに使用している駅は2番目に近いJR板橋駅のため、JRの定期券がありますので、西巣鴨駅はあまり使用することはありません。ただ地下鉄で行った方が乗り換えがなく便利で楽な駅(東京駅や銀座駅方面、羽田空港など)の場合は利用することもあります。時間帯にもよりますが、自分が利用する時間は電車がそんなに混んでいないので良いと思います。地下鉄だと天候も関係なく、遅延も少ないため、便利だと思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 赤羽駅

    通勤には利用していませんでしたが、買い物や飲み会に行く際によく利用していました。赤羽駅は埼京線、京浜東北線、湘南新宿ライン、宇都宮線、高崎線など多くの路線が乗り入れている駅なので、東京上野方面にも池袋新宿方面にも20分以内に出られるとても便利な駅でした。また、早い時間からかなり遅い時間まで電車が動いているため、池袋の飲み会などで遅くなった時や、終電を逃して朝帰るときにも便利だったと感じていました。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 田端駅

    田端駅の便利な点は三点あります。一点目に交通の便の良さです。山手線・京浜東北線の二線が乗り入れるので、片方が遅延してももう一方を利用することができます。また都内エリアであればほとんどの目的地へ多くても一度の乗換で辿り着けます。二点目にあまり混雑しない事です。利用客の多い山手線が乗り入れますが、そこまで人の往来は多くなく、ストレスなく利用できます。三点目に駅ビルの商業施設が充実している点です。本屋やTSUTAYA、雑貨屋、お総菜屋、飲食店が入っている為、仕事帰りの買い物や休日のお出かけによく利用しています。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本蓮沼駅

    本蓮沼駅は都営地下鉄三田線のほぼ中間地点に位置しており、都心からのアクセスが比較的良いです。その割に利用客はそれほど多くありません。それゆえ駅構内ホームの混雑はラッシュ時もそこまでなく、車両の中は相応に混雑しますが、大きなストレスはなく通勤する事ができます。また駅周辺には飲食店も多く存在しているので、仕事終わりの腹ごしらえを簡単に済ませたい時には便利です。また、駅から自宅までの導線の序盤にスーパーがあるので買い物もし易い環境です。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 赤羽駅

    赤羽駅は埼京線、湘南新宿ライン、京浜東北線、上野東京ラインの4路線が停車する駅であるため、交通の便の良さは都内でも上位だと思います。終電の時間も遅いので安心です。また、駅構内には「エキュート赤羽」というJR東日本が運営する商業施設があり、改札外にも、駅直結の「Beans赤羽」というショッピングセンターがあります。飲食店やファッションショップはもちろん、ホームセンターもあるので、駅にあるお店だけで一通りの買い物をすることができます。普段は、仕事帰りにお惣菜やお弁当を買うことが多く、大変便利に感じています。

    (投稿)
  • 4.75

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 王子駅

    王子駅の良い所は、周辺施設の充実です。駅の目の前には娯楽施設が広がっており。私もよく利用させていただいております。よく利用するのが王子駅の目と鼻の先のTUTAYA、そのすぐ近くにある、100円ショップ、クーラーが効きすぎて逆に居心地が悪いマクドナルドなどがあります。特によく利用するお店はカラオケマックです。こちらのお店は学校帰りに使用していて、いつもギリギリまで利用させていただいています。このような魅力的な施設が沢山ある王子駅は私の自慢であり誇りであります。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 志茂駅

    昔から住んでいたので赤羽を離れがたく、また、子供たちも学校や勤務先が赤羽周辺なのでここから離れる気はありませんでした。駅周辺はなじみもありますが住みやすく買い桃で不自由も感じません。赤羽はどこへ行くにも便がよく、また地下鉄もあるのでファミリー層にはとてもあった町だと思います。「センベロ」の町で有名になった点も魅力で、私も友達とよくのみにいったりカラオケにいったりと遊ぶに不自由致しません。気軽なお店も多いですが、おしゃれな店も増えて、女子会で使うお店は安くかつおいしいお店がたくさんあります。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 志茂駅

    最寄り駅は替わっていないので。。。。すみません、先ほど記入した内容を転記いたします。。。。昔から住んでいたので赤羽を離れがたく、また、子供たちも学校や勤務先が赤羽周辺なのでここから離れる気はありませんでした。駅周辺はなじみもありますが住みやすく買い桃で不自由も感じません。赤羽はどこへ行くにも便がよく、また地下鉄もあるのでファミリー層にはとてもあった町だと思います。「センベロ」の町で有名になった点も魅力で、私も友達とよくのみにいったりカラオケにいったりと遊ぶに不自由致しません。気軽なお店も多いですが、おしゃれな店も増えて、女子会で使うお店は安くかつおいしいお店がたくさんあります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全634 / 581~590件目を表示

ページトップ