北区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(63ページ目)

北区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!北区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で202件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(63ページ目)

  • 東京都
  • 北区

レビュー・口コミ 全634 / 621~630件目を表示

  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 赤羽駅

    JR赤羽駅は、東京品川方面とも新宿渋谷方面へもアクセスがよく、かつ都心ど真ん中ほど家賃が高くない、というのが魅力だと思います。また車を所有しているのですが、都心では4万とか5万円とか月極駐車場代がかかる中、赤羽では3万円を切る月極駐車場代も探せばあるというところが決めてとなりました。駅前にはスーパーが複数件あり、用途によって使い分けできるのも魅力です。飲み屋街が充実しているのも良いですが、その分治安や町の清潔度が劣るかなとも思います。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西巣鴨駅

    西巣鴨駅は、JR板橋駅も徒歩圏内ということで、都営地下鉄及びJRの両方が利用でき、交通としては大変便利でした。JR埼京線では隣の駅が池袋、そして次が新宿ということで大都市へのアクセスが素晴らしかったです。商店街もありましたのでちょっとしたお買い物や食事には困ることありません。ただし、大きなスーパーはやや歩かないとないので自転車をもっていると便利かと思います。池袋駅までは自転車で行くのも可能ですので気軽にちょこちょこ寄れるのが良かったと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上中里駅

    JR上中里駅は京浜東北線で東京駅まで20分以内、乗り換え出来る隣の駅の山手線の田端駅には3分程、埼京線乗り換えには赤羽駅にも8分程で行け、どこへ向かうにも利便性が良く、上中里駅近辺には歓楽街・娯楽施設が一切ない為とても静かな環境にあり落ち着いて通勤に利用できます。海外に行く際に利用する成田空港へは日暮里まで6分程で行け、乗り換えてスカイライナーに繋がるアクセスにも便利なので、朝の早い出国時間にも余裕をもって向かうことが可能で良かったです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上中里駅

    駅まで徒歩3分以内と近かったのですが、パチンコ店は珍しく駅前にはない閑散とした駅でした。駅前にはスーパーが1店のみで飲食店がひっそりと2店、線下の方にはセブンイレブンがあり便利でした。高台の方ではセブンイレブンにファミリーマートがあり郵便局も近いため便利な環境でした。駅には改札が1つしかなく、初めてくる来客者にも出迎える際に迷うこともないのが特に良かったです。駅の近くには私立学校がいくつかあり通学にも便利な場所であると思えます。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 赤羽駅

    良い点赤羽駅までが非常に近いです。JR赤羽駅は、JRいろいろな路線が通っているため、どこに行くのにも非常に便利でした。地下鉄赤羽も近いので、目的地によっては使い分けができます。飲食店が非常に多いので、友人と食事に行くのは店に困らずに行けます。また、夜遅くまで空いている店舗が多いので、便利です。悪い点飲食店の周りを通って帰るので、環境は非常に悪いです。呼び込みや酔っ払いが非常に多いので、ご家族連れの方等にはあまりお勧めできる環境ではありません。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 赤羽駅

    最寄駅は赤羽駅ですが、埼京線、湘南新宿ライン、京浜東北線など特急が停車する駅でもあり便利です。とくに単身赴任者にとっては、浜松町までのアクセスも楽です。駅の構内にたくさんのお店ががあり、また周辺にもさまざまなお店があり、買い物のために電車に乗る必要がありません。ほとんど必要なものは赤羽駅の周辺で買うことができます。赤羽より北に住んでいる人は、赤羽によく買い物にくるそうです。また、赤羽駅の北口の改札口のそばでは毎日のようにお買い得なお店が出店しており、ついつい買ってしまいそうになります。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 赤羽駅

    JR赤羽駅の利点はなんといっても埼京線、湘南新宿ライン、上野東京ライン、京浜東北線の四線が利用可能というところです。また、10分ほど歩けば地下鉄南北線にも乗ることができ、都心部へのアクセスが非常にいいです。また、エキナカも充実しており簡単な食事だけでなく、アパレルやスイーツ、ホームセンター等もあり非常に便利です。また駅付近には商店街と大型スーパーが何件かあり日常の買い物はほとんど事足ります。商店街は飲食店も多く夜遅くてもどこかしらの店は空いているのでそういった意味でも過ごしやすいと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 赤羽駅

    JR赤羽駅の利点はなんといっても埼京線、湘南新宿ライン、上野東京ライン、京浜東北線の四線が利用可能というところです。また、10分ほど歩けば地下鉄南北線にも乗ることができ、都心部へのアクセスが非常にいいです。また、エキナカも充実しており簡単な食事だけでなく、アパレルやスイーツ、ホームセンター等もあり非常に便利です。また駅付近には商店街と大型スーパーが何件かあり日常の買い物はほとんど事足ります。商店街は飲食店も多く夜遅くてもどこかしらの店は空いているのでそういった意味でも過ごしやすいと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西巣鴨駅

    三田線に加えて都電とバスが使えること。一番の最寄りではないものの多少歩けば、京浜東北線の王子駅、埼京線の板橋駅も使えるために埼玉方面と東京方面、横浜方面と比較的まんべんなくアクセスできる利便性がありました。住居の周りは物価が比較的に安く、都内にも関わらず、それほど人混みがなく朝晩で電車の乗り降りは比較的少ない方でストレスは少ないと思います。文京区に近いこともあり治安も良いですので、近隣ではかなり住みやすい穴場のエリアであるかと思われました。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 王子駅

    王子駅はJR線、東京メトロ南北線、都電荒川線と電車が走っており何処に行くにも比較的便利です。路線バスも充実しており、岩手に帰る際に高速バスの直通もあります。出張の際も羽田空港直行バスも走っており、勿論、新幹線へのアクセスも非常に良いです。駅の周辺にはスーパーマーケットや多数の飲食店もあり夜遅くまで開いているので非常に便利です。生活するに必要なクリーニングや病院等も周辺に多数あり充実しています。派出所があり治安の良いところです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全634 / 621~630件目を表示

ページトップ