-
3.25
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 板橋本町駅
駅のすぐそばには、弁当屋・牛丼屋・天ぷら屋のチェーン店があり、飲食が充実しています。また、駅のすぐそばにミニスーパーやコンビニが複数あり大変便利な駅です。特に一人暮らしの方には不便を全く感じない環境です。都営三田線が通っていますが、都心部へのアクセスも悪くありません。また、池袋駅行きのバスが通っており、10~15分に1本運行しています。バスの路線と都営地下鉄が別方面に向かっているため、その点も便が良いといえます。
(投稿) -
3.25
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 板橋本町駅
地下鉄のホームが両側にあり、反対側にわたるのにホーム内の階段を使わなければならない。そのまま出ると、反対側の道路に出てしまうため。
(投稿) -
3.25
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 板橋本町駅
駅から離れ暗くなると決して治安が良いとは思いませんが、駅から3分であるため夜間でもある程度の人通りがある。
(投稿) -
3.25
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 板橋本町駅
パチンコ店はありますが、その他の娯楽施設については最寄り駅では利用しないこともありよくわからないということろです。
(投稿) -
3.25
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 板橋本町駅
子供がいないので何とも言えませんが、大きなスーパーが近くにはありませんが、ミニスーパーやドラッグストアなどはあります。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浮間舟渡駅
JRの埼京線のため、アクセスは一本でかなり良いかとおもいます。ただ朝のラッシュ時や帰宅時間たいはかなり混みますので気をつけてほしいです。以前は痴漢が多い路線やという汚名がありましたが今はそこに対してのカメラの設置や対策をかなりしているようなので減少傾向のようです。また、路線としてはわりかし遅延が多いと思うので時間に余裕を持っての利用がいいと思います。また駅近くには飲み屋さんやスーパーがあるので仕事終わりにそのまま行けるのは便利です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 浮間舟渡駅
JRの埼京線の為、池袋や新宿までの一本でいけるのはかなり楽だと思いました。ただ朝のラッシュはかなりひどいので気をつけてください
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 浮間舟渡駅
駅自体はかなり静かで汚い印象や怖いという印象はありませんでした。公園なども休日に子供の声が聞こえてきて良いと思います
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 浮間舟渡駅
娯楽についてあまり多い方ではないかもしれません。ただ公園や温泉などがあるのでのんびりすごしたり、自然で遊ぶのが好きな人はいいとおもいます
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 浮間舟渡駅
自然が多いという点は子育てにはいいとおもいます。また河川敷もありキャッチボールやフリスビーなど皆さんがしている様子を見ると良いと思いました。
(投稿)