-
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ときわ台駅
もよりの駅は東武東上線のときわ台駅です。駅から池袋駅までは約15分ぐらいで池袋駅に行きます。池袋駅からは乗り換え路線はかなりあります。どこへ行くにも大変便利なところです。埼玉県に電車で乗り換えなしで行けます。川越等にも一本で行けます。ときわ台からはバス」で赤羽にもいけます。ときわ台駅周辺は大変環境が良い駅です。特に北口の方は娯楽施設等の建物はなく。飲食店が少しばかりありますが、落ち着いた大人の雰囲気がある駅で気にいってます。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上板橋駅
駅改札前にファミリーマートとATMがあって便利です。池袋駅までの料金が安く、気軽に池袋に行けます。池袋乗り換えでどこへ行くにもアクセスが良いです。駅周辺に多種多様な飲食店が数多くあります。気張らずに入れる大衆的なお店が多く、全体的に価格もリーズナブルです。商店街に八百屋がたくさんあり、生鮮食品が充実しています。スーパー、コンビニ、ドラッグストア、街道沿いにディスカウントストアもあり、暮らすのには大変便利な町です。治安も比較的良さそうなので、都内では子育て向きな町のひとつと言えそうです。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 地下鉄成増駅
池袋まで乗り換えなしで20分ほどで出られます。また有楽町線、副都心線が通っているため銀座方面や、横浜方面へも一本で行ける点が魅力的です。通勤時間帯に座ることは出来ませんが、隣駅の和光始発の電車が一定の割合で来るので、比較的混雑の影響を受けずらい車両中側のつり革を確保することは出来ます。また池袋駅以降は比較的空いています。地下鉄成増駅から200mほどの位置に東部東上線成増駅があり、2駅の間には飲食店、喫茶店など複数あります。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東武練馬駅
大型スーパーがあるので便利な事があります。私は車いすですが全てバリアフリーなので特に困ったこともなくありがたく思いました。元々、土地勘がありましたのでそんなには特に不便も感じません。また、近所の方もいつもあり札もしてくださいますしとても便利です。電車に見ならずバスも路線が3か所行きがありまして色々な場所にも行けます。タクシー乗り場も近く、ただ、乗車拒否もありますが仕方ないと思っています。折り畳み式の車いすですが19キロという事です。とても便利な場所を選んで良かったと思っています。銀行も連絡して最寄りの駅、スーパー内の支店に変えてもらいました。池袋でしたがバリアフリーではないのいが理由です。
(投稿) -
1.2
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高島平駅
バスと電車と乗り継ぎでしたが特には一番気を付けていた事がご年配の方が多い事があり、歩いていても気を付けたりしていましたが、実際、私が段々と歩けなくなってしまった事で電車では席を譲ってくれる人はほとんどと言っていいくらいいませんでした。杖を突くようになっても優先席にも座れませんでした。時には座り込んだこともありましたが誰も声もかけてもくれませんでした。自殺しか考えられなくなってしまったのです。昨年8月4日から通院先の都立大塚病院では主治医が判断してカウンセリングを受けるようになったのです。しかし嫌なことしか覚えていないため良い事が書けません。大変申し訳ないですがこの質問に答えることは出来ません。
(投稿) -
2.2
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 板橋本町駅
都営三田線の板橋本町駅は、大きい病院が二つあります。他にも歯科などもあり他の駅を使うことなく、病院にかかることができます。駅近くには小さいスーパーしかありませんでしたが、駅出口にはコンビニが密集していて、最近では「まいばすけっと」ができたため、食事や自炊に困ることはありません。少し歩くと豚丼をはじめたカレー屋さんがありますが、ここのチーズナンは今まで食べた中で一番おいしかったです。このためだけにまた板橋本町駅へ行くと思います。
(投稿)