-
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大山駅
大山駅のいい点は、何と言っても、駅を降りてすぐにある商店街。飲食店(チェーン店はもちろんのこと、個人営業店もあり)、ドラックストア、スーパー、カフェ、居酒屋等、とにかくいろいろお店が揃っていて何かあれば商店街へ行けば大抵のものは手に入る。町にある商店街のため、気張った格好で行く必要がなく、普段着のラフな感じで行けるのも気楽でとても利用しやすい。こういった地域密着型の商店街があると生活はしやすいと思う。ドラックストアひとつとっても1店舗だけではないので、安い値段で購入できるので経済的だと思う。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大山駅
池袋まで乗り換えなしの3駅で行けるのはとても便利。ただ、他の線路へ乗り換える場合、改札間の距離が少し遠く感じる。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大山駅
駅周辺には飲み屋が多く感じる為、夜は少し危険かもしれない。ただ昼間は地元の商店街があるので、近所の方が利用している感じ。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大山駅
駅を降りたらすぐに商店街がある。商店街にはカラオケ、飲食店、カフェ等もあり、多少にぎわっている感じは受ける。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大山駅
周囲には子供も多く暮らしており、学校、公園等も近くにある印象をうける。子育てにそこまで不向きではない感じを受ける。
(投稿) -
3.75
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下赤塚駅
新居に引っ越して、以前と住む駅は代わっていませんが、普段利用する駅の出口が変わったので多少治安の面など変化があったかなと思います。以前の住まい周辺は、車通りが多く賑わっている道を歩くことが多かったので、人も多く早朝や深夜歩いていても安心感がありました。昔ながらの商店街は優しく親切な方が多く、新しい街でも安心して買い物をすることができました。周辺の買い物情報なども教えていただくことがあり、ずっとこの街に住みたいと感じました。
(投稿) -
3.75
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 下赤塚駅
池袋や渋谷などのハブ駅までのアクセスが非常にいいことと、地下鉄赤塚駅にも近く2駅利用もできるため生活にかなり便利でした。
(投稿) -
3.75
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 下赤塚駅
隣の棟の男性入居者が外で喫煙していて窓を開けると煙や匂いがくることや、近所の男性がよく路上で洗車など作業をしていて怖かった。
(投稿) -
3.75
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 下赤塚駅
特に娯楽施設はなかったが不要でしたが、隣の駅や池袋駅まで移動すると映画館や商業施設があり困らないため。
(投稿) -
3.75
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 下赤塚駅
子供がいないためわかりませんが、学校や幼稚園・保育園などの周辺に大きな道路がないので子育てしやすい方なのだと思う。
(投稿)