-
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東武練馬駅
池袋まで約17分で到着すること、また朝のラッシュ時には6分間隔で来ることから、通勤は便利でした。深夜0時過ぎまで列車があるのも安心できます。また、反対方面では、北朝霞から大宮の方にも行くことができます。また、人口が多い駅であるので、ラッシュはすごいですが、その分、駅前には様々な店があり、食事などには困りません。近くの板橋イオンを含め、ショッピング、娯楽、飲食、クリニックなどは大変充実している駅であるので、住むことをおすすめします。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 東武練馬駅
池袋まで17分ほど、一本で行くことができます。時間も大体6分毎にやってきます。乗客は多いため、基本的に座ることはかなり厳しいです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 東武練馬駅
駅近くではありますが、住宅街で、近くに交番もあることから、治安は良いと考えております。住んでいるうちに犯罪にあったことはありません。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東武練馬駅
イオンの中には映画館もあり、ジムも近くにあります。近くには昆虫公園という珍しい公園もあり、自然も充実しています。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 東武練馬駅
板橋区は、保育園を充実させるほかに、外出中にオムツ替えや授乳など出たちよれる赤ちゃんの駅というのがありますが、徳丸地域にも多くあり、子育てしやすいと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 地下鉄成増駅
東京メトロ地下鉄成増駅は、有楽町線と副都心線が走ります。直通として東武東上線、東急東横線、みなとみらい線、乗り換えでは、渋谷、池袋、新宿3丁目の主要駅があり、あらゆる場所に行くのに大変便利な駅です。毎日通勤に利用している副都心線の通勤急行は、渋谷まで28分ととても早いです。また、地下鉄成増駅からすぐ近くに、東武東上線の成増駅もあり大変便利です。駅周辺での買い物等も、駅が2つあるため、各方面にスーパーマーケットや飲食店が充実していてありがたいです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 地下鉄成増駅
最寄り駅の東京メトロ地下鉄成増駅は、渋谷、池袋、新宿3丁目まで一本です。またすぐ近くに東武東上線の成増駅もあるためとても乗り換えに便利です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 地下鉄成増駅
駅も2駅あったり、商店街や大きなスーパーやホームセンターがあったりなど、比較的にぎやかなイメージなのであまり治安については不安に思うことはない。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 地下鉄成増駅
多様なアミューズメント施設が多数あったりして盛り上がっているという雰囲気の駅ではないイメージではあるが、不便というほどではないと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 地下鉄成増駅
子供がいないので詳しくはわからないが、特に不便ということはなさそう。強いて言えば、駅前の大通りが坂道で速度の速い自転車が多いため子供には危険に思うこともある。
(投稿)