板橋区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(6ページ目)

板橋区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!板橋区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で370件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 東京都
  • 板橋区

レビュー・口コミ 全1166 / 51~60件目を表示

  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 地下鉄赤塚駅

    子育てについては、幼稚園や小学校中学校高校とそれなりにあるので、教育という面ではしやすいのではないかと思います。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 地下鉄赤塚駅

    一般的な娯楽施設はありません。カラオケやボーリング、パチンコなどは近くになく公園しかありません。子供にとってはいい場所ですが娯楽が充実してるとは言えません。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 地下鉄赤塚駅

    外国人の少なさ、また光が丘公園があり、子供世帯が多く住んでいるので他の地域に比べて相対的に治安が良く感じます。また、住んでるところは大通りに面しているので犯罪率も低いと感じています

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 地下鉄赤塚駅

    JRでも、メトロでも東武線でも西武線でも選び放題でした。有楽町線を利用すれば、東京方面へも乗り換えもでやすく、副都心線を利用すれば横浜方面への乗り換えも簡単に

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 地下鉄赤塚駅

    スーパーがとにかく多いです。イオン系列のまいばすけっとやアコレ、100円ローソンやコモディティイイダなど、駅周りにスーパーが多いのは生活面でとても便利だと思っています。郵便局も駅の目の前にあったり、銀行のATMも駅の近くに三菱UFJやゆうちょなどがあります。あとはコンビニも多いので深夜に買い出しに行く時に便利です。セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンが全て駅近場に揃っています。また駅を出ると大通り沿いなので迷いにくいと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 中板橋駅

    なかいた商店街は活気はあるが昔ながらのの商店街のため、おしゃれ感はありません。石神井川があるので、春は桜がとっても綺麗です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 中板橋駅

    小学校が多いので警察の見回りなど多く、安心感があったが、下着ドロボーに数回会いました。警察にも何度か相談していますが未解決でした。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 中板橋駅

    安いスーパー【jump中板橋】安い八百屋が多く、福しんラーメンやココ壱番屋、鳥貴族にアンデルセンパン屋、高ひろという定食屋さん、いわっちというたこ焼き・クレープのお店がありとっても良かったです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 中板橋駅

    東武東上線は遅延が兎に角多く、人身事故が多い。乗換は池袋を介さないとどこにもいけません。すごく混むのも難点です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 中板橋駅

    徒歩圏内15分以内に都営三田線の板橋区役所前、板橋本町と東武東上線の大山、中板橋駅があった。大山はハッピーロード商店街がありとっても活気のある商店街で飲食店も多く、生活のお買い物もすべてここで完結できた。中板橋は安いスーパーや八百屋が多く、生活に困らなかった。池袋駅も2-3駅ですが家賃が安く治安も良かったです。東武東上線は遅延が多いですがお休みの日に遊びに行くのには終電も遅く便利でした。仕事は都営三田線を使用していました。ただ1Rだったので狭く、1Fだったので防犯面の心配がありました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全1166 / 51~60件目を表示

ページトップ