-
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小竹向原駅
駅のすぐそばにコンビニが2軒、オリジン弁当、スーパー、ドラッグストアがあり日常生活の買い物に便利です。また駅近のクリニック複合施設には内科から眼科、皮膚科、精神科、耳鼻科まで大体の科はそろっているので体調不良の時も安心です。また日大板橋病院も近くにあるため、救急外来も万一の時は受け入れてくれます。駅の周りにはあまり娯楽施設もなく、飲み屋街でもないため、比較的治安もよいと思います。また、駅は2路線使えますが、ホーム階が一緒で路線や方面がわかりやすくなっているところが良いと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 小竹向原駅
有楽町線、副都心線の2路線が使用できます。西武線とも乗り入れできます。また快速の停車駅でもあり、急ぎたいときなど特に便利です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 小竹向原駅
子育て世帯入居優遇のマンションや介護施設が増設され、子どもからお年寄りまで住みやすい。飲み屋が少ない。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 小竹向原駅
駅付近はスーパーやドラッグストア以外はほぼ住宅街なので遊ぶところはほとんどなく、充実しているとはいえない。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 小竹向原駅
保育園が増設され、待機児童が減りました。児童館での乳幼児活動内容も充実している。子どもを遊ばせる公園もたくさんあります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上板橋駅
当初の駅近の案件としてはクリアしていたのですが、この駅は各駅停車しか停まらない駅だと知った時は、びっくりしましたが、乗り換えをして行けば、準急以上の速達電車に乗れてその点はちょっとだけ不便を感じる時がありますが、私生活としては全然気にしなくなりました。それと、前に住んでいた場所が田舎と言う所で、今と比べると、飲食や買い物できる場所がすごくたくさんあるのに驚きと今後生活する上で、楽しみが増えました。南口の商店街の方も、合間を見て散策してみたいと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 上板橋駅
止まる電車が各駅停車のみの為、準急以上の電車が止まらない。その為、終点及び始発駅が池袋駅で複数の路線がある為、そこで乗り換えが可能。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 上板橋駅
大都会より一つ離れた場所で、比べてしまうと、静かではある。ただ、沿線沿いの為、電車の音は仕方ないと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 上板橋駅
そんなに娯楽は重視してないのですが、少ないような感じがします。ですが、来て間もないので、もう少し散策して、楽しい場所を見つけていきたいです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 上板橋駅
隣が幼稚園、100mも歩かないところで小学校や保育園があるので、その点では子育て環境は充実しているものだと思いました。
(投稿)