-
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 板橋区役所前駅
地下鉄三田線の板橋区役所前駅を降りるとすぐに板橋区役所があります。当たり前のことですが、区役所が近くにあると何かと便利なのです。住民票だったり、この前ですと給付金の申請で大変お世話になりました。そこから、少し歩くと、板橋警察署がありまして、免許の書き換えがとてもスムーズにできました。あと図書館は歩いで4分ほどでいくことができますので、かりたい本だけでなく、CDなども貸し出ししてもらえます。通常はメールで入荷を教えてもらえることも助かりますね。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 板橋区役所前駅
仕事がら、東京大学にいくことが多いため、会社と東京大学が1つの電車で行けるこの場所はとても素敵だと感じております。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 板橋区役所前駅
換気のため、できれば窓を開けておきたいため、できるだけ上の階に住みたいと考えておりましたので、バッチリです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 板橋区役所前駅
近くにスポーツ施設があるので、身体を動かすことはできますね、映画館は徒歩でいくことができないのが、少し残念ですね。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 板橋区役所前駅
緑が多いので、子育てにはうってつけだけと思います。街を歩いていると商店街に子供連れを多く見ることがあります。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ときわ台駅
ときわ台駅北口には去年エキアができ、1階には成城石井が入りました。スーパーの選択肢が増えたので、休日の買い物は助かっています。駅自体はこじんまりとしているので、移動がとても楽です。改札を通って階段を降りるとすぐにホームなので、ギリギリのときも走れば間に合います。駅員さんも親切ですし、窓口はあまり混雑しません。南口改札側にはセブンATMもあるので、少し早めに駅についたときにすぐにお金をおろせるので便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし ときわ台駅
悪くはありませんが、池袋で必ず別の鉄道会社に乗り換える必要があるので、金銭的にはメトロやJRだけを乗り継ぐより高くつきます。乗り換えで迷うことはありません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし ときわ台駅
地元住民が多い住宅街なので、酔っ払いも少なくいつも静かです。駅前のすぐ近くに交番と消防署があるので、なにかあっても大丈夫という安心感があります。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし ときわ台駅
駅前にはスーパーやチェーンの居酒屋、ドラッグストアがある程度で、書店や娯楽施設がほぼありません。個人経営のカフェはポツポツあります。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし ときわ台駅
子育てをしたことがないのであくまでイメージですが、近所の公園や道路で子どもたちがよく遊んでいるので、のびのびと育てられそうな印象です。
(投稿)