-
4.33
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中村橋駅
中村橋駅前には西友があるので仕事帰りに買い物をするのにとても便利です。また、買い忘れてしまったものも近隣にはコンビニエースストアも沢山あるのでまさに便利な駅と言えます。また、練馬駅にも徒歩で行くことができ、区役所などの公的な手続きには便利です。休日夜間診療を行っている施設もあるので、子供の急な発熱等にも対応できます。あと、私が思うには駅のトイレは常に清潔で駅員さんたちのやさしいえがおがだいすきです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 中村橋駅
各駅停車しか停まらないので、池袋から乗る電車が限られる。そのため、としまえん行に乗って練馬で乗り換えなくてはならず、不便です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 中村橋駅
駅前に交番があり、千川通り沿いは人通りも車の通りも多いので、安心して歩くことが出来ます。夜間の帰宅時にも安心す。
(投稿) -
4.33
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 中村橋駅
近隣に広い公園が沢山あるので、子供たちが伸び伸びと遊ぶことが出来る。また、練馬駅へも徒歩でいけるので、練馬区役所の展望台で夜景を楽しむこともできます。
(投稿) -
4.33
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 中村橋駅
としまえんまで徒歩で行くことができ、子供たちは夏はプール、冬はイルミネーションをすぐに楽しむことができ、花火大会にも行くことができます。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東武練馬駅
東武東上線の東武練馬駅を利用しておりますが、ターミナル駅である池袋駅まで20分弱で行けるので、便利です。電車の間隔も10分弱で動いていますし、逆方向の埼玉県の方にも簡単に行けるので、空気のいい公園やさらに大型のショッピングモールなどにも行きやすいです。また、夜遅くでも営業している店舗も非常に多く、仕事帰りにイオンによって買い物をしたり、深夜2時までやっているラーメン屋さんに行ったりすることができます。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 東武練馬駅
東武練馬駅自体は乗り換えはないですが、東武東上線は池袋から埼玉に走っているので、多くの線とつながっていてとても便利です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 東武練馬駅
生まれてからほとんど東武練馬駅付近に住んでいましたが、大きな事件もなく、温厚な方が多い印象があるからです。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 東武練馬駅
ゲームセンターはありませんが、イオンには映画館やショッピングモールがあり、安心して便利に利用できると思うからです。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 東武練馬駅
幼稚園や保育園、学校は近くにたくさんあるので、子育てはしやすいと思います。塾やスクールも駅付近は多いです。
(投稿)