-
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東武練馬駅
引っ越した前と後で、同じ区、丁目なので、あまり変わりはしませんが、前の家から東武練馬駅へのアクセスは最高に良かったです。平日朝、臨時で開いている改札口があり、寝坊して遅刻しそうになった時も、家出て5分後の電車に間に合ったりと、とても便利だったかなと思います。人身事故が多いのはいただけませんが、臨時改札口や、近くの駐輪場がたくさんある点はとても良いところだと思います。時間にもかなり正確に電車が来るので、とても信頼できます。また、アプリで遅延情報などお知らせしてくれるのもGOODです。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 東武練馬駅
東武練馬駅自体は乗り換えはないですが、東武東上線は池袋から埼玉に走っているので、多くの線とつながっていてとても便利です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 東武練馬駅
生まれてからほとんど東武練馬駅付近に住んでいましたが、大きな事件もなく、温厚な方が多い印象があるからです。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 東武練馬駅
ゲームセンターはありませんが、イオンには映画館やショッピングモールがあり、安心して便利に利用できると思うからです。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 東武練馬駅
幼稚園や保育園、学校は近くにたくさんあるので、子育てはしやすいと思います。塾やスクールも駅付近は多いです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 練馬駅
都営大江戸線、西武池袋線等様々な線が走っている練馬駅は交通の便では非常に便利です。新宿や池袋、渋谷までも上手くいけば1本で向かうことができます。また、駅付近にはUNIQLOやドラッグストア、スーパーマーケットが多数あり、生活の中心地となっています。自身の生活スタイルに合わせたお店選びをすることができるので、非常に良い点だと思います。また、公園も近いため、都心の建物のイメージではなく、自然も感じることができる練馬駅は非常におすすめです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 練馬駅
全部で3線走っている練馬駅は、都内ほとんどの目的地まで1回ほどの乗り換えにて向かうことができるため。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 練馬駅
特に目立ってうるさいわけでもなく、落ち着いている街だと思っています。駅前は飲み屋さんが多いため、そこがうるさくなってしまうのは致し方ないことだと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 練馬駅
駅付近の娯楽施設は主にパチンコ・スロット、カラオケ店等しかございません。それ以外の目的となると電車に乗って足を運ぶこととなります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 練馬駅
子供がいないため、実際に子育てがしやすいかどうかはわかりかねます。が、近くには保育園や小学校有りますので、お子様がいても生活しやすい環境なのかなとは思います。
(投稿)