練馬区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(35ページ目)

練馬区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!練馬区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で423件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(35ページ目)

  • 東京都
  • 練馬区

レビュー・口コミ 全1379 / 341~350件目を表示

  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大泉学園駅

    子育てをしていないのでわからないですが、学校も多く家族連れを見かけるのでしやすいのかなと思いました。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大泉学園駅

    私は行きませんが、駅周辺に数店舗あるので好きな方にはお店の選択が豊富なので充実しているのではないかと思います。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大泉学園駅

    駅周辺は駅ビルや昔ながらの商店街も残っており、昼夜ともに人の流れがあり街も明るいので治安は良いと思います。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大泉学園駅

    池袋駅まで西武池袋線で石神井公園でうまく急行に乗り換えができれば15分くらいで到着できるので通勤にも便利だと思います。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大泉学園駅

    大泉学園駅は昔の姿からは想像がつかないほどにぎやかになったと思います。駅に直結している「ゆめりあフェンテ」にはスターバックスやテイクアウトのお惣菜屋さん、スイーツ、パン屋さん、スーパーが入っており南口方面に住んでいたので、仕事帰りはゆりあフェンテによればとりあえずはなんでも揃いました。新しいマンションも建設されて子育て世代が増えたようで、病院も増えて生活するのも便利になったと思います。バスのアクセスもよく、私の大好きな街である吉祥寺へも行けたので若い人にもおススメしたいです。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 練馬春日町駅

    私は独身のため本来は答えにくい質問だが、行政や不動産会社などの話として若い子育て世代の夫婦にお勧めな地域であると聞いたことがある。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 練馬春日町駅

    練馬春日町駅周辺は住宅地で、娯楽施設は全く無く、飲み屋のような店も数少ないため、娯楽の充実度は悪いといえる。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 練馬春日町駅

    練馬春日町駅周辺は住宅地で、スーパーやドラッグストアはあるものの、飲食店さえほとんどないという状況なので治安は良い。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 練馬春日町駅

    新宿駅までが近く、新宿まで行けばどこにでも乗り換えて行けるという便利さがあった。新宿に行くまでの途中駅でも西部池袋線、西武有楽町線、西武新宿線、JR中央線に乗り換えることが出来便利であった。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 練馬春日町駅

    都営地下鉄大江戸線の練馬春日駅は始発駅である光が丘駅の次の駅であるため、通勤時間帯でも座れることが多いのがうれしいところである。また、新宿駅まで22分で到着し、そこから様々な線に乗り換えてどこにでも行けるので、通勤にとても便利である。駅に直結する建物の地下にはスーパーマーケットがあり、仕事帰りにそのままよることが出来るのが良い。その駅直結の建物1階には、練馬区が運営する練馬タウンサイクルがあり、自宅から駅までの往復に利用している人も多い。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全1379 / 341~350件目を表示

ページトップ