-
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 平和台駅
以前住んでいた最寄り駅は、今まで住んできたどの駅よりも断トツ使いやすい駅でした。一番の魅力はその駅に行くにしても、アクセスが良い。最寄駅から池袋・新宿・渋谷はもちろんですが、横浜・川越にも乗り返せずに1本で行くことができます。さらに千葉方面や鎌倉に行く際にも乗り換え1回で行くことができます。また東京メトロの路線なので、JRや都営線に比べると、料金も安くい。路線も数多くあるので、料金と時間を費やすことなく利用できることも魅力の1つだと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 平和台駅
文句の付け所がなく、新宿駅・渋谷駅・池袋駅だけではなく、横浜駅にも1本でいけるのでどこに行くにしても乗り換えが非常に楽です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 平和台駅
お昼は盛んに人の行き来があり賑やかで、夜は至るとこに街頭があり明るく非常に静かで、不審者情報も聞かなかったのでとても治安がよかったと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 平和台駅
住宅街でレンタルビデオ店とバッティングセンターはありますが、ボーリング場や映画館などの娯楽施設がないため。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 平和台駅
近くに公園があるわけではないですが、保育園が多くあったり、スーパーなどで宅配サービスがあるので子供がいる家庭にとっては良い環境だと思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 練馬駅
練馬駅は、都営大江戸線と西武池袋線が利用できる非常に便利な駅です。この2線に加えて中央線の方へ向かうバスも多く走っていましたので、大体の場所には乗り換え1回以内で行ける印象です。朝の混雑についても、ちょうど乗り換えで降りる人が多いため、空いているとは言えませんが、普通に乗ってつり革を掴める程度の混雑におさまっていたように思います。駅の周りにチェーン店をはじめとした飲食店も多く、仕事で返りが遅くなっても食事の場所に困らないのもメリットでした。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 練馬駅
都営大江戸線、西武池袋線が利用できました。特に西武池袋線は東急東横線直通の電車が走っていたため、どこに行くにも非常に便利でした
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 練馬駅
駅前に練馬警察署があったため、比較的治安はよかったように思います。ただ飲み屋街もあったため、キャッチのような男性が立っていることもあり、怖いと感じる方もいるかもしれません。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 練馬駅
娯楽に関しては、パチンコ店やカラオケ、クラブなど、利用する人は選ぶかもしれませんが一定数揃っていました。映画館などは隣の豊島園駅を利用していました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 練馬駅
家族連れも多く住んでいる印象でしたし、公園などの遊ぶ場所も多く子育てはしやすい街だと思います。学校なども多くありました。
(投稿)