立川市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(24ページ目)

立川市(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!立川市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で109件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(24ページ目)

  • 東京都
  • 立川市

レビュー・口コミ 全337 / 231~240件目を表示

  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西国立駅

    JR南武線西国立駅は立川駅まで一駅2分で着きます。立川駅は中央線の特快も止まりますので、都心にも出やすいし、立川駅前自体にも一通りのお店はそろってます。そのため、生活に不便と感じたことはないです。西国立駅の周りにはいくつかの小さな飲食店があり、ふらっと思い付きで外食することもできます。また、駅から徒歩1分圏内に24時間営業の西友がありますので、日々の買い物にとても便利です。仕事帰りでも寄れますし、夕飯を作るのが面倒な時には総菜コーナーが特に重宝します。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西国立駅

    南武線から立川駅に出ると中央線と青梅線に乗り換えられる。中央線は特快も止まり都心には出やすいほうである。ただし、南武線は若干本数が少なく乗り換えにラグができることがある。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西国立駅

    警官の方が見回りをしていることが多いです。また、転居して数か月後巡回カードなるものがポストに届いており、交番に持っていくことで居住者の情報を共有できています。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西国立駅

    最寄りには娯楽設備は少ないです。ただし、最寄り駅から2分で立川駅まで出ることができ、立川駅では、一通りの娯楽がそろっているので不自由するレベルではないです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西国立駅

    子供を持っておらず、考えたこともないのでわかりません。治安も悪くなく、公園や漫画パークなどの遊べる場所も近くにあるので、育てやすい環境ではあるのかもしれません。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 立川駅

    JR立川駅は中央線、南武線が通っており、都心や神奈川方面へのアクセスが良好です。中央線では、ターミナル駅である新宿駅や、東京駅へ一本で行けます。また、南武線では始発駅となっておりますので必ず座ることが出来ます。また、JR立川駅北口から5分ほど歩きますと、多摩モノレール線立川北駅があり、多摩動物公園やサンリオ、ららぽーと立飛店などにも行くことが出来るのは、とても魅力的です。周辺施設は、東京23区外の渋谷とも言われているほど充実しており、飲食店や居酒屋は数えきれないほどに種類豊富なので、飽きないです。駅ビルにクリニックがあったり、有名菓子店が多くあるなど不便がございません。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 立川駅

    駅周辺にはLUMINEやドン・キホーテといった便利な店があり、学校帰りに使わせていただいております。そのため、駅周辺の評価は大変良いと感じております。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 立川駅

    立川駅の治安は時間帯によって変わると感じられます。朝の治安は良いと感じるのですが、夜の治安は不良などが集まっているときがありますので、治安は普通と評価しました。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 立川駅

    立川駅周辺には昭和記念公園があります。そのほかの娯楽として、映画館やIKEAや大型ショッピングモール等の娯楽施設があるため充実していると思います。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 立川駅

    子供がいないため明確な判断が出来ませんが、新居周辺には保育施設や駅ビルにクリニックがあるため、子育てしやすいと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全337 / 231~240件目を表示

ページトップ