-
3.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 玉川上水駅
家の近辺には娯楽施設と呼べるものはありませんが、徒歩でららぽーとやIKEA等買い物を行う場所が多数あり充実していると思う。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 玉川上水駅
立川市の中心部から離れていることもあり、近隣はとても静かです。パトカーの巡回等もきちんと行われており、治安維持に努められていた印象です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 玉川上水駅
埼玉方面へ向かう西武線と都内を走る多摩モノレールの乗換駅になっているので。JR立川駅まで15分で向かえるのでそこから都心へアクセスも可能です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 玉川上水駅
多摩モノレール(西武線)玉川上水駅は立川市街へ15分で向かえるのが最大の魅力だと思います。玉川上水駅自体は周辺にスーパーマーケット程度しかなく娯楽に向いた駅というよりも都心や埼玉方面で働く方のベッドタウンといった位置づけになっており、団地やマンションが非常に多いです。ららぽーとやIKEA等遠方からも人が訪れる施設も近くにあり、10分程度でそれぞれの施設にも迎える短さも良いところだと思います。また、立川市には昭和記念公園があり自然もとても多く住む土地としてほしい機能が備わっています。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 玉川上水駅
子育てを行っていなかったので制度の理解が不十分ですが、補助金が多かったり物資の支援も多く市を挙げて子育てしやすい環境を整えていた印象はあります。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 立川駅
目的地の地域までだいたい1時間以内に到着することができるが、一方でどこへ行くにもだいたい1時間かかるので悪くはないが、良いとも言えないため。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 立川駅
落ち着いた雰囲気の街で、非常に治安が良いと思います。居酒屋が多いにもかかわらず、酔っ払った変な人が少ないのもすごいと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 立川駅
映画館や百貨店が駅の周りに集中しており、何か欲しいものを探すときに困ることはありません。一方で昭和記念公園のような自然に触れる場所もあるのでとても良いです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 立川駅
昭和記念公園があるのですが、もうすこし小さな公園が点々と町中にあっても良いと思います。駅前の歩道が狭いのが少し子育てを考えると気になります。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 立川駅
立川駅が最寄り駅になりますが、立川周辺であればショッピングに困ることは一切なく、非常に便利だと思います。東京の西側ということもあり、電車で都会の東側へのアクセスはだいたい1時間ほどかかりますが、一方でそれ以上時間がかかることはあまりありません。車を利用する際はICすぐ近くにあるわけではないので、少し動きずらさを感じることはありますが、中央線も通っていることから電車では乗り換えは比較的少ない地域で、便利な印象があります。
(投稿)