-
4.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 立川駅
子供がいないのでわかりませんが、大きな公園や動物園、保育園や幼稚園などもありますし、まあまあ育てやすいのではないでしょうか。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 立川駅
駅前にはカラオケやボウリングなどいろいろなお店があるので、娯楽には困らなかったです。北口も南口もどちらも充実していました。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 立川駅
繁華街も近いのでいろんな人がいると思いますが、とくだん被害にあったなど、特に困ったということはありませんでした。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 立川駅
立川駅はjrの電車だけでなく、モノレールも走っています。いろんな場所に気軽にアクセスできるのがよかったです。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 立川駅
立川駅にはjrの電車で中央線や南武線などの電車も通っていますが、立川モノレールというモノレールも通っています。多摩動物園やサンリオピューロランドへのアクセスもよく、どこかにでかけるのに困ったという記憶はありませんでした。駅の周りには飲食店も多く、ラーメンストリートという施設の中には、常に5件くらいのお店があって、どこもおいしいのでよく通っていました。ラーメンが好きな方には、立川はおすすめの街です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 立川駅
中央線、青梅線、南武線、多摩モノレールが通っていて特急がとまるので便利です。中央線が通っているので文句なしに便利。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 立川駅
人通りが多く常に明るいので心配はありませんでした。夜で歩くことはなかったのであまり治安の悪さは感じませんでした。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 立川駅
ショッピングもカラオケも映画も、立川にすべてがあるので、立川で全部完結、よそにいかなくてよいほど充実していました。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 立川駅
駅の近くには塾も多く、ほかの習い事も豊富です。小さな公園も数多くありますし、自転車で行ける距離に昭和記念公園がありますので子供も大人も思いっきり遊べます。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 立川駅
駅の近くには無料の駐輪場があり、自転車で駅まで気軽にいけます。デパートやスーパー電器屋、ドラッグストア、ディスカントストア、カフェ、レストラン、娯楽施設などなんでもそろっているので便利です。用事がなくともルミネをぶらぶらしたり、カフェでまったりしたりと、なにかと駅にはお世話になりました。中央線が通る駅なので仕事も見つけやすく通勤もしやすい駅でした。仕事帰りに買い物をして帰れるし、ケーキ屋やお惣菜やも豊富でお土産もいろいろ選ぶのも楽しかったです。実家の母が来た時には駅前のホテルも利用できとても大きくて便利な駅でした。
(投稿)