武蔵野市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(39ページ目)

武蔵野市(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!武蔵野市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で128件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(39ページ目)

  • 東京都
  • 武蔵野市

レビュー・口コミ 全420 / 381~390件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三鷹駅

    最寄りの三鷹駅は、JR中央線だけでなく、JR総武線や地下鉄東西線乗り入れも使える為、都区内へのアクセスが非常に便利です。また、総武線と東西線は始発駅の為、余裕を持って駅に着けば、必ず座って行ける所が魅力です。駅周辺には、古くから続いている飲食店の他にも、新しい飲食店も増えており、会社帰りに立ち寄る楽しみもあります。駅の北口に医療ビルがあり、遅い時間まで開院している病院もある為、大変、便利です。特に多いのが歯科で、これだけ競合しているとサービスも良く、自分に合う歯科が見付けられると思います。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 吉祥寺駅

    自転車を使えば、吉祥寺、三鷹、武蔵境と3駅を利用できるのでとても便利だと思います。吉祥寺や三鷹には、歩いて5分と8分くらいの距離のバス停も利用できます。駅の周りはもちろん、住宅街の路地にもおいしい飲食店や、公園があり、住みながら少しずつ開拓していく楽しみもあります。地域のつながりもあり、子供をみんなで見守るような意識があり安心でき、子供のいる家族にもおすすめです。近くのコミュニティセンターなどでも色々な催しがあったり、気軽に遊べます。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 吉祥寺駅

    吉祥寺駅はJRと京王井の頭線があり新宿、渋谷まで乗り換えなく20分足らずで行けます。JRと京王井の頭線の乗り換えも便利です。都心に程よく近く自然もありお店も多く、美味しいお店もたくさんあるので人気の理由だと思います。駅ビルにも飲食店が多く、待ち合わせに便利です。本屋や雑貨屋、ファッションまでウィンドーショッピングも楽しめます。JR吉祥寺駅は朝と夜の時間帯は通勤特快が停まるのも便利です。京王井の頭線改札前にはベンチがあり、ちょっと一服や待ち合わせに便利です。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 吉祥寺駅

    吉祥寺駅はJRと京王井の頭線があり新宿、渋谷まで乗り換えなく20分足らずで行けます。JRと京王井の頭線の乗り換えも便利です。都心に程よく近く自然もありお店も多く、美味しいお店もたくさんあるので人気の理由だと思います。駅ビルにも飲食店が多く、待ち合わせに便利です。本屋や雑貨屋、ファッションまでウィンドーショッピングも楽しめます。JR吉祥寺駅は朝と夜の時間帯は通勤特快が停まるのも便利です。京王井の頭線改札前にはベンチがあり、ちょっと一服や待ち合わせに便利です。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三鷹駅

    三鷹駅が最寄り駅になります。便利な点は、のぼりで時間があるときは総武線を使えば比較的すいていて、座席に腰を掛けることができることです(※そのため、基本的には時間に余裕をもって行動しています)。電車を使うことが前提で時間に余裕がない時でも、通勤特快や特別快速がでており、その時の状況、体調と相談しながら電車の利用ができるところが魅力的ではないかと考えています。また、駅付近も大変栄えており、出かけ際や帰り際に用事を済ませられるところも素敵なところだと思います。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 吉祥寺駅

    一言で表現すると、「バランスが完璧な街」です。JR中央線快速で新宿・東京に、京王井の頭線で渋谷にと都心へのアクセスは申しぶんないです。ショッピングに、食事に、デートスポットにと吉祥寺だけでほとんどの年齢層のニーズをカバーしてしまうのではないかと思えるほどです。吉祥寺駅から数分の井の頭公園に行けば豊かな自然に触れ合えることもできますし、駅から徒歩圏内には様々な種類のショッピングエリアが充実しています。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三鷹駅

    JRでは特別快速が停車する駅なのでとても便利です。東西線や総武線は始発駅なので必ず座って行くことができます。最終列車の時間が遅く便利です。駅ナカが充実しており必要なものはたいていそろいます。いつも多くの駅員がいて治安がいいです。改札を出てすぐの場所や近くの駅ビルにショッピングをするところが多数あり良く利用します。オシャレなお店はそこまで多くありませんが駅前には朝まで営業してる居酒屋牛丼屋などもあり便利です。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 吉祥寺駅

    吉祥寺駅はJR中央線、総武線、東京メトロ東西線、京王井の頭線が利用できます。中央線は特別快速は停車しませんが、土日も快速の停車駅です。東京メトロはで大手町や千葉方面にも乗り換えなしで行くことができます。京王井の頭線は始発駅なので、待てば座って行くことができます。渋谷まで料金が安く、急行を使えば、JRより早く行けます。吉祥寺駅は、駅ビルが充実しており、アトレやキラリナがあり、大概の買い物は駅からすぐのところで済ますことができて便利です。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵境駅

    JR中央線で新宿、東京まで1本で行けるので、どこへ行くにも便利な駅でした。また市内にある吉祥寺にも、電車で簡単に行けるので便利でした。駅の周りは住宅が多く、大学も複数あったため賑やかな街で、その分スーパーや飲食店の数は充実していました。反面、酒に酔った大学生が騒いでいて迷惑するようなことも時にはありました。駅からは、バスで西武線方面や小田急線方面に行くことができるという魅力もありました。駅の付近には、武蔵野プレイスという図書館を中心とした複合公共施設ができてからは、ますます便利になっていました。近年、駅前に飲食店が多数入居している施設がいくつもオープンしており、より魅力が増してきています。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三鷹駅

    三鷹駅から15分にある場所で、駅前は様々なお店があり賑やかで、銀行や市役所の出張所なども近くにあるため、暮らしに必要なものは何不自由なく揃う立地でした。近くにスーパーやコンビニもあるため、食事の時間に間に合わなかったときや、小腹がすいたときなど、買い物にも便利でした。また、散歩で井の頭公園まで行ける距離でしたので景色を楽しみながら運動するにはよかったです。また、住宅街のため夜はとても静かでした。さくら祭りなどは近くで開催されるため、楽しむことができました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全420 / 381~390件目を表示

ページトップ