-
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東府中駅
京王線東府中駅は新宿まで30分程度とアクセスが良い点が魅力的です。特に朝の通勤時間帯は急行電車が停車するため、新宿方面への通勤が乗り換えなしで大変便利です。反対に夜は急行電車はほとんど走っていないため、途中駅で各駅停車に乗り換える必要があります。競馬開催日の土日は特急電車が臨時停車するため、アクセスがさらに良くなります。駅の中にはドラッグストアやクリーニング店、飲食店の他、保育園が入居しているので、利用される方にとっては便利かと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東府中駅
京王線の本線と競馬場線の乗り換え駅です。その点では便利なのかも知れませんが、東京競馬場に行かない方にはメリットはありません。また、JR線との乗り換えはできません。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東府中駅
基本的には住宅街ではあるのですが、甲州街道は交通量が多く、夜間は爆音を鳴らすバイク等も走っているため、その点が気になっていました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東府中駅
歓楽街やゲームセンターなどの娯楽施設はありません。但し、東京競馬場や府中の森芸術劇場があり、利用される方には良いのかも知れません。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東府中駅
公園や保育園、学校等は一通りそろっており、それなりに子育てはしやすいと思います。但し、道路は交通量が多く道幅も狭いのでお子さんには注意が必要です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 多磨霊園駅
京王線多磨霊園駅は、閑静な住宅街にありながら新宿まで40分で行ける利便性を持った駅です。朝の通勤時間代には府中を始発にした電車に乗ると、座って新宿まで行くことができます。また八王子方面に3駅ほどいくと、分倍河原駅でJR南武線に乗り換えることができます。駅前には居酒屋がほどよくあり、会社から帰宅時には酒好きを悩ませます。コンビニエンスストアはセブンイレブン、ファミリーマート、100円ローソンと揃っており、ちょっとした買い物も不便をしません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 多磨霊園駅
新宿方面に行く際は、調布までいけは特急が多くの本数くるので新宿までも40分ほどで到着する。八王子方向に行けば、府中で特急に乗り換えができるし、分倍河原では南武線にも乗換ができる。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 多磨霊園駅
住んでいる人以外が乗り降りする駅ではなく、たまり場となりそうなところもないため。出入り口が開けており、コンビニもいくつかあるので安心。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 多磨霊園駅
娯楽は調布駅や府中駅に集まっており、多磨霊園は住宅地の駅のため娯楽施設はない。しかし、養老の滝や山長などの優良居酒屋があるため、満足している。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 多磨霊園駅
スーパーまで徒歩で行けるほど近い。ベビーカーで移動するにも、品川通りを選んでいけば車通りも少ないのでとてもスムーズなので快適。
(投稿)