-
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 多磨駅
西武多摩川線多磨駅は、中央線に乗り換えられる武蔵境駅まで6分で到着する。しかし、通勤時間帯でも12分に1本という少ない本数しかなく、終電間際は30分に1本と激減する。武蔵境までいくと東京駅まで1本で到着し便利だが、通勤時間帯はラッシュがひどい。駅降りてすぐファミリーマートがあり便利だが、降車客が多く利用するためコンビニレジに行列ができることが多い。東京外国語大学や警察学校ができてから飲食店が増えた。安くておいしいカレー店はよく利用した。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 多磨駅
JR中央線の武蔵境駅に6分で乗り換えられるが、本数が少なく通勤時間帯でも12分に1本しかこない。また武蔵境からの終電車も早くに終わってしまう。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 多磨駅
外国語大学と警察学校が何年か前にできて利用者が増えたが、優秀な学生が多く、乱れは感じない。他は近隣住民に利用されている。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 多磨駅
住宅街なので娯楽施設は少ないが、外国語大学の学生や警察学校の学生が食事をする飲食店ができていて、結構おいしい。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 多磨駅
なにしろスーパーが遠かったので、子供が生まれてからは本当に不便だった。育児でとっさに必要になったものを買いに行けない不便さがあった。公園が隣接しているので子供と散歩をする環境はとてもよかった。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東府中駅
京王線東府中駅は、新宿または渋谷までのアクセスが速く便利です。乗換えは1回または2回ありますが、どちらも30分程度で到着します。本数も10分に1本はあるので、時間を気にせずに利用できます。また、駅の施設もある程度充実しています。駅舎には小さいスーパーマーケットやレストラン、居酒屋に牛丼屋もあり便利です。駅を少し離れると新しいイタリアンのお店があったり、情緒あふれる昔ながらの居酒屋や中華料理店などがあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東府中駅
各駅停車で1駅で府中駅まで出ることができ、上りで新宿・渋谷まで30分以内で到着できるため、利便性がよい。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東府中駅
通勤先は府中駅までで1駅だけの利用だったが、構内も清潔で待合室も静かに待っている人がほとんどで、特に治安の悪さを感じたことはない。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東府中駅
近辺には飲食店ばかりで娯楽施設と呼べるものはほとんどなく、隣の府中駅に行かなければならないため、娯楽には不便である。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東府中駅
府中市自体が家族向きという感じ。駅前には病院もある。車で行ける範囲には娯楽施設もあり、水遊びやスポーツができるような場所だった。
(投稿)