-
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 平山城址公園駅
最寄り駅の平山城址公園駅は、各駅停車しか停車しないものの、10分に1本は電車が来るため、駅についてからすぐに乗車できる。また、駅の目の前に市立図書館もあるため、次の電車を待つ間に新聞や新刊コーナーを閲覧することができる点も便利である。逆に、通勤や通学帰りに図書館に気軽に立ち寄って、本を読んだり、自習できる点も平山城址公園駅ならではの利点だといえる。また、近場に大小合わせて何か所か公園もあるため、駅周辺でのんびり散歩することも可能である。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 平山城址公園駅
各駅停車しか停車しない駅なので、特急停車駅と比べると不便ではある。一方で、10分に1分は電車が来るため、そこまで不便に感じることもないため。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 平山城址公園駅
静かな環境であるが、終電など夜遅く帰宅する場合でも、不審者などに遭遇したことは1度もなかった。また、交番も近くに立地していたため。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 平山城址公園駅
ゲームセンターやカラオケ店などの娯楽施設はない。一方で、図書館などは充実しているため、利用目的によって充実を感じる度合いは変わりそうなため。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 平山城址公園駅
娯楽施設等がほとんどなく、静かな住環境である点は子育てしやすいと思う。一方、行政からの制度上の支援は不明であるため。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | - 日野駅
改札口が一箇所しかないので駅で迷う事がないので安心です。利用者数は多くないので込まずにスムーズに利用できます。駅構内にコンビニがあり便利です。隣の駅が始発になる事もあるのでだいたい座って目的地まで行けます。ホームには待合室があって暖房も効いているので、寒い日はその中で温まって電車を待つことができます。駅に併設されているたい焼き屋さんはいつも数人並ぶ程、おいしくて人気で、電車を利用するときにお土産として買って行ったり、仕事帰り等に気軽に買って帰れるのも嬉しいです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | - 日野駅
日野駅で他沿線に乗り換えはできませんが、すぐ隣の駅の立川駅に降りれば特快にも乗り換えできるので不便はありません。良いともいえないので普通です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | - 日野駅
日野駅から数分の所に日野警察署もあり、安心です。先月郵便局でキャッシュカードを紛失したのですが、偶然お巡りさんが拾ってくださり、無事に手元に戻ってきました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | - 日野駅
大きな娯楽施設はないのですが、なくても不便でもないので普通です。駅の近くにカラオケ屋があるので友達と騒ぎたい時は利用するものありです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | - 日野駅
静かな街なので子育てするには安心かもしれません。保育園は新居の近くにあります。広い公園もあり、ファミリーや子供たちがよく遊んでいます。
(投稿)