-
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日野駅
中央線沿いなので都心の新宿駅や繁華街のある八王子駅や立川駅までのアクセスがしやすくて、交通の便としてはいいと感じています。また、日野駅の周辺にはひと通りの食事処や飲み屋さんもあるためさほど不便には感じません。ショッピングや遊びに行くときは立川などにゲームセンターなどがあるのでそこに行けばこと足りてる感じです。コンビニも新居までの道中にファミリーマートやセブンイレブンなど3つも店舗があるのでちょっとした買い物も帰りがけに済ませることができます。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 日野駅
駅前にはスーパーがあり、飲食店も複数あるため、非常に便利です。また、主要な銀行がいくつかあるため、日常生活に事欠きません。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 日野駅
交番があり、そこには警察官が常駐しているため、安心です。また、多数の利用者がいるため、犯罪は起こりにくそうです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 日野駅
ちょっと外れたところにパチンコ屋がありますが、利用しないため、わかりません。ゲームセンターや漫画喫茶などは立川などに行けばいいので、日野駅には求めてません。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 日野駅
子供がいないためよくわからないですが、近所に小学校があり、児童が登校している姿を見かけますので、子育てに向いてないとは言えないのではないでしょうか。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 平山城址公園駅
前項の感想にも記載しましたが、駅前にはクリーニング店があるだけでお店はありません。公共施設として図書館がありますので、読書好きな方や勉強する方にはとても良い環境だと思います。駅としてはとても小さいのですが、それなりの乗降者があり、タクシーはほとんどの時間帯で必ず待機しているのはとても貴重な駅なのではないでしょうか。バスも豊田駅行きコミュニティバスや京王堀之内駅行き、東京薬科大行きののバスも出ています。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 平山城址公園駅
各駅停車しか止まりませんが、分倍河原駅でのJR乗換であれば少し時間はかかりますが、ほぼ座れるので特急より楽です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 平山城址公園駅
入居後、何一つ問題もないですし、騒音等も全くありません。物騒な事件や出来事もなく本当に平穏に過ごせています。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 平山城址公園駅
コンビニエンスストアを含めお店が全くありません。駅前にクリーニング屋が一軒あるだけで近隣にはパチンコ屋もありません。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 平山城址公園駅
中学校はすぐ近くですし、小学校も遠くないです。少し歩けば公園もありますし、団地が近くにあるので同じ年頃の子どもたちも多いです。
(投稿)