-
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 矢野口駅
やはり登戸・武蔵溝ノ口・武蔵小杉に一本で行けるのは非常に便利だと感じます。矢野口は東京の郊外であるという認識ですが、急行に乗れば新宿も渋谷も30分程度で行くことができます。それでいて農園があったり道路が広かったり、大きいスーパーがある等郊外としての良さも兼ね備えています。以前23区内に住んでいたからか、比較すると住んでいる方も余裕がある方が多いように感じており(店員さんの対応が非常に良い等)、自分自身も引っ越してから心に余裕が生まれた気がします。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 矢野口駅
登戸まで行けば小田急線を使用でき、武蔵溝ノ口まで出れば田園都市線、大井町線も使用することができます。武蔵小杉まで出てしまえば更に多くの路線を使用することができるため、意外に交通の便は良いです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 矢野口駅
遅い時間になると街は完全に眠っている印象です。酔っ払いに絡まれるようなこともなく治安は良いと感じますが、場所によって街灯がなく非常に暗い場所があります。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 矢野口駅
娯楽と言えるようなものはあまりないように思います。駅前にパチンコ店と居酒屋はありますが、それ以外は特に何もない印象です。住むための街として割り切っています。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 矢野口駅
子育てをしたことがないのでわかりませんが、恐らくしやすいと思います。東京とはいえ緑もあり、道路も広く、スーパーも多いです。同じマンションにもファミリーの方が多く住んでいるようです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 稲城長沼駅
深夜に騒音で走ってるドライバーも一部いますが、とても治安面ではよいと思います。警察が駅前などをよく巡回していました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 稲城長沼駅
JR南部線しか利用はできませんが、快速電車が停まることや、この駅始発の電車もあったことから利便性は高かったと思います。また、駅近くにはスーパーが3件、コンビニが2件あり、買い物にも不自由しませんでした。途中から駅前には広場ができ、ガンダムやボトムスの像ができ、ファンの方々がよく写真を撮っているところを拝見したため、ファンの方にとっても良い場所になったのではないかと思います。また稲城市のおすすめのお菓子などを取り扱う店もあるため、人が集まるイベントの時には利用者がたくさんいました。カフェもあるので、休んでいる方もよく見受けられました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 稲城長沼駅
駅前にスーパーが3件もあり、買い物には不自由しません。また、駅前にはガンダムなどの像もあり、様々な人が見に来ていました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 稲城長沼駅
子供がいないため、わかりません。ですが、若い夫婦の方や子供がよく遊んでいるところを見るため、子育てにはよいのかもしれません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 稲城長沼駅
JR南部線しかないこともあり、特段困ることもなくスムーズに乗ることができます。また、エスカレータやエレベータもあるため、荷物が多い時には大変重宝します。
(投稿)