稲城市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(3ページ目)

稲城市(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!稲城市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で42件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 東京都
  • 稲城市

レビュー・口コミ 全134 / 21~30件目を表示

  • 2.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 稲城長沼駅

    公園とか遊歩道が整備されているので、その部分では悪くはないと思う。子育て設備とかはあまり意識していなかったので不明。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 稲城長沼駅

    駅前には何もないが、自分はスーパーがあればいいので特に困らない。用を足すなら隣の府中市に行くことになる。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 稲城長沼駅

    田舎なのであまり犯罪とかなさそうだが、結構な頻度でパトカーや自転車に乗った警察官を見かけた記憶があり、抑止力になっていたのではないかと思う。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 稲城長沼駅

    快速が止まり、川崎方面は始発がある。南武線は武蔵溝ノ口以東が猛烈に混むので、座っていけるのはかなり利点があると思う。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 稲城長沼駅

    朝に川崎方面への始発電車があり、座って通勤したい人にとっては利点なのではないかと思う。逆の立川方面は電車が少ないため混むこともあるが、次の府中本町で少し空くので上りと下りもそこそこ有用な駅だと思う。1日の利用者が6000人程度であまり利用者が多くはないが、駅前にスーパーが2店舗あり、それぞれ22時/24時と遅くまでやっていたので、残業で遅くなっても困ることはなかった。自分にとっては総じて住みやすかった。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー ー

    ゲートこそないものの、警察が頻回に巡回にきますし、住宅街全体でセキュリティ会社との契約をしているため、不審者がいるとすぐにかけつけます。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー ー

    近隣に保育園、小学校があります。学童保育も充実しており、さらに、大手学習塾、大手受験塾も多数展開しております。公園も多く、子育てはしやすい環境です。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー ー

    栗平駅そのものは、1路線のみですが、2駅先の新百合ヶ丘駅は小田急の一台拠点で、新宿方向、藤沢方向、小田原方向へ向かうことができます。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー

    栗平駅。なんと言っても、快速急行、通勤急行停車駅です。朝夕はうまく時間をずらすと新宿まで着席でき、快適な通勤が確保できます。小田急多摩線は混雑がすくなく、「痛勤」からは離れた路線です。さらに、新百合ヶ丘まで数分で、ここを経由すると、小田原―箱根方面、藤沢ー江ノ島まで一本でむかうことができます。新百合ヶ丘駅近辺も商業施設が充実しており、日常の買い物は困りません。大学もあるため、街自体も街路樹も多い、非常にハイソな雰囲気があります。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー ー

    近隣に繁華街はありません。一方で、ジャイアンツ2軍球場や、Jリーグ、東京ベルディの施設が近いです。また栗平駅からちょっと柿生方面にいくと、スーパー銭湯があります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全134 / 21~30件目を表示

ページトップ