駒込駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(11ページ目)

駒込駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!駒込駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で33件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(11ページ目)

  • 東京都
  • 駒込駅

レビュー・口コミ 全117 / 101~110件目を表示

  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 駒込駅

    駒込駅の魅力はアクセスの良さだと思います。新宿や渋谷に行くにも便利だし、大抵の用事は済ませる池袋駅からもとても近いです。山手線と南北線で都内の主要なところには基本的に行きやすいです。山手線沿線にしては家賃がお手頃で街自体の治安がいいところもいいなと思っています。駅の周りにもチェーンの居酒屋やファミリーレストラン、ファーストフード店などもあり、食事する場所には困りません。駅構内に本屋さんやパン屋さんが入っているところも便利だと思います。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 駒込駅

    駅自体は通勤に使う南北線がより家に近いのも魅力です。また、山の手線もあるので休日に出かけるのにもアクセスがよくとても助かっています。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 駒込駅

    治安もいいと思います。家から駅までの間は不安に感じるところもなく、家族で住んでいる人も多くとても住みやすい街だと思います。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 駒込駅

    兼六園や商店街などでちょっとした観光地はありますが、娯楽はそんなに充実はしていません。ただ、隣の巣鴨や電車で5分程度で池袋まで出れば遊ぶ場所はあるので、不自由はしません。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 駒込駅

    子育てはしていないので正しい評価はできかねますが、公園が多くあったり、ファミリーで住んでいる方もよく見かけるので住みやすそうだとは思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 駒込駅

    JR山手線、東京メトロ南北線の駒込駅が最寄りですが、徒歩10分以内で、京浜東北線上中里駅と、東京メトロ南北線西ヶ原駅も使えます。都内や近郊、どちらへも乗り入れしやすく、アクセスは抜群に良いです。JR東口出てすぐの所と、南口から徒歩5分程離れた所に商店街があり、人情溢れている街です。24時間営業のスーパーもあり、買い物には困りません。山手線沿いと言えば、駅前に大人向けの施設や店が多いイメージですが、駒込駅は山手線沿いでも印象が薄い分、良い意味で非常に健康的な街です。街もきれいに整えており、おじいちゃんおばあちゃんも多く住まれていて、穏やかな雰囲気です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 駒込駅

    JR山手線と南北線の2線が使えるため、都内の移動が非常に便利です。池袋まで10分程度、新宿までも20分程度で行くことが出来るのにも関わらず、家賃相場が安く、治安もよいです。周辺には遅くまで空いているスーパー、ドラッグストアなど生活に必要な店舗も充実しています。飲食店も豊富にありますが、飲み屋街と呼べるほど纏まっていないので酔っ払い集団の発生率も低めで夜も騒がしくありません。六義園がそばにあり、緑も豊富です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 駒込駅

    山手線ということで東京どこに行くにも利便性がよく、新宿駅にも東京駅にも20分以内に行けてしまいます。本数も多く、長い時間待つこと無く次々電車が来てくれることは、通勤の足としてとても助かります。出口も東口側と北口側とあり、飲食店やスーパーマーケットなども点在していて、駅の近くでほとんど済んでしまうくらい駅近が充実しています。また、東京メトロ南北線も通っているので、メトロを使った移動もとても便利です。。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 駒込駅

    ◆最寄り駅の便利な点・地下鉄とJRの二路線が遠ている点がとても便利です。・JRは出口が2つあるのですが、どちらら出るかによってかなり離れた箇所まで駅の中を通じて移動できる点がいいです。◆最寄り駅のいいところ・何よりもまず治安が良いです。小中学校から高校まで近くにあるため、ファミリーが多く住んでいると感じています。・大型のスーパーはないものの、鮮度がよく安い専門店(野菜直送八百屋、魚屋さん、肉屋さん)があります。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 駒込駅

    駒込駅はJR山手線と東京メトロ南北線が通っており、非常に便利な駅です。駒込自体にはあまり大きな商用施設はないですが、JR山手線では新宿や池袋、渋谷などいろいろなショップがあるような駅にすぐにいくことができます。また、JR山手線で東京駅に20分ぐらいでいけるので、地方に旅行に行くときも非常に便利です。また、東京メトロ南北線では六本木等のJR山手線の内側にも行けるので、都内であればどこでも行きやすい便利な駅だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全117 / 101~110件目を表示

ページトップ