中野駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(18ページ目)

中野駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!中野駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で62件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(18ページ目)

  • 東京都
  • 中野駅

レビュー・口コミ 全210 / 171~180件目を表示

  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中野駅

    新宿駅まで中央線快速で5分と圧倒的な利便性を誇っていると思います。職場が新宿なのでドアtoドアで20分程度と都内ではありえない通勤環境ではないかと思います。最近は会社もフレックス制度を取り入れているため、満員電車に乗ることは少なくなりましたが、満員電車であっても5分であれば我慢できると思います。満員電車が嫌な場合は、総武線でもいけますので、10分かかりますがそれでも近いと思います。中央線は人身事故でよく止まるといわれていますが、それほど気になりません。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 中野駅

    中央線、総武線、東西線が乗り入れており複数方面へのアクセスにすぐれた駅であると感じます。一方、南北方面のアクセスには難があると思います。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 中野駅

    駅から家まで比較的夜でも明るいと感じます。また大きな駅ですが、浮浪者、酔っ払い等もあまり見かけないため。一方、通りを1つそれると夜のキャッチがいる。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 中野駅

    ある特定の分野にとっての娯楽には長けていると思います。だいたい揃う駅であると思いますが、ターミナル駅との違いはやはり感じます。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 中野駅

    子育ての世代ではないのでよくわかりませんが、学校が多く、公園も多いのでそれなりに子育てしやすいのではないかと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中野駅

    JR中央・総武線と東西線が使える中野駅は路線も多く便利。中央特快、通勤特快なども停車する点も、乗れない電車が少なく便利な印象。駅構内にパン屋さんがあったり、栄養バランスの取れた食事が取れるカフェもあって、通勤途中にちょっと買物したり、空き時間で食事が取れる点も非常に助かっている。駅から家に帰る間も飲食店が集まっている道があり、明るく人通りも多いので女性の一人暮らしでも安心して帰れる。また、帰宅途中で、食事を作るのが大変な時は一人でも入りやすい飲食店があるのも助かっている。出張もある仕事なので、東京駅、隣駅の新宿からは羽田空港行きのバスなども多く、利用しやすい駅。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 中野駅

    JRと地下鉄両方が使えて便利。 路線が多い分、ホームの数が多く、よく使う路線が最寄改札からだと一番奥に当たる点がやや不便。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 中野駅

    たまたま近くで仕事に入っていた時に、警察の方が、「防犯カメラを確認したい」とやって来た。以前にも喧嘩沙汰で防犯カメラを確認したいと警察が来たことがあったらしく、治安はあまりよくない印象。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 中野駅

    中野といえば外せない中野ブロードウェイをはじめ、コンサートホールになる中野サンプラザ、劇場やホールとしても使われる中野ゼロではプラネタリウムまで楽しめる。小劇場も多いので。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 中野駅

    子供がいないので正確には分からないが、駅の近くに公園があったり、図書館やイベントが行われるホールもあったり、私立校もあるのでそれなりに子育てしやすそう。ハロウィンなどのイベントも行っている。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全210 / 171~180件目を表示

ページトップ