-
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中野駅
中野ブロードウェイや中野サンモール商店街には様々なお店が入っており、普段の必要なものの買い物からウィンドウショッピングなど、幅広い用途で楽しむことができます。北口、南口を通して、スーパーや八百屋、精肉店が多くあるため、食材の買い物にも困ることはないかと思います。居酒屋やおしゃれなカフェなども多く、外食する際なども最寄りで楽しむことができます。今住んでいるところが南口ですが、レンガ坂と呼ばれる飲食店が集まるスポットが有名で、平日、週末問わず多くの方で賑わっています。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 中野駅
中央線・総武線の沿線のため、新宿駅・東京駅にも乗り換えなしでアクセスできます。また、総武線の始発駅でもあるため、朝の通勤ラッシュの時間帯でも座席に座ることが出来ます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 中野駅
閑静な住宅街で治安は良いと思います。夜も人通りが多く、一人で歩くのも安心です。しかし、駅から5分ほどはなれると街灯が少なく、もう少し明るいといいと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 中野駅
大きな公園あり、小劇場あり、中野ブロードウェイありで、中野駅周辺で一日遊ぶことが出来ます。中野サンプラザには、ボウリング場からスポーツジム、インターネットカフェまで揃っています。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 中野駅
駅近くにいくつか保育所があります。また、中野駅北口には大きな公園があり休日に遊べることができ子育てもしやすそうです。ただ、中野駅にはエレベーターが少なくベビーカーの場合は不便かと思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中野駅
飲食店は行ききれないほどあるので迷いすぎることもある。なんでもある!というイメージで住んだが住んでみると決まった飲食店しか行かないようなもので10店舗くらいを行き来していた。が、たまには初めての店をと思って探してみるとやはり数が多く外食の多い方にはオススメだと思う。残念ながら人も多くすぐに閉店してしまう店があるのも事実。また、中野ブロードウェイは言わずと知れたアニメの街。変わったお店やおもちゃ屋、本屋がありいつ行っても飽きずに楽しめる。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中野駅
JR総武線中野駅は新宿や秋葉原にもアクセスが良く、短時間で行くことができるのでとても便利です。また、JRは総武線だけでなく、中央線快速も通っているので東京駅にも乗り換えなしで行くことができ、地方出身者としては新幹線へも容易にアクセスができるところもとても助かっています。それに、JRだけでなく東京メトロ東西線も乗り入れているので、使用できる路線の選択肢も幅広く、そんなところも非常に役に立つと感じています。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中野駅
東西線、総武線、中央線が通っており都内各所へのアクセスが良いです。駅の作りも東西線のホームが地上にあり、東京メトロとJRが同じ改札を利用できるので、ホームまで地下を潜り続けるといった必要もなく便利です。駅周辺は商店街や中野ブロードウェイなど活気のある商業施設が立ち並んでおり、買い物にも便利です。公園も駅の近くにあり、休日はピクニックをしている家族連れも多く、人口は多いですが、リラックスして過ごせる駅周辺かと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | - 中野駅
中野は昔から慣れ親しんだ場所ですし、とても賑やかで商店街も楽しいです。おいしいお店や子供服、おベント屋さんやアイスクリーム屋さんが大好きで良く買い物に行きます。銀行や郵便局、カレー屋さんも豊富でお年寄りに優しい町という感じがします。人が多く、明るいのでいろんな面で安心しております。保育園や福祉施設、ヘルパー事業など福祉にも力を入れていて、また物価も安いです。お野菜やお惣菜もたくさんよい物があるので、いつも買いすぎてしまうほど。一歩奥に入るととても静かなのが魅力的です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中野駅
JR中央本線が乗り入れ、中央特快・青梅特快・快速・東京メトロ東西線と停車する電車が多く、新宿駅まで約5分、四ツ谷駅まで約8分、東京駅まで約17分、大手町駅まで約20分と、中央線・東西線沿線の主要駅まで抜群のアクセスを誇ります。特に総武線、東西線の始発駅になっているので通勤通学にはとても便利です。駅周辺は大きな繁華街になっており、生活必需品の買い物がとても便利です。北口には中野サンモール、中野ブロードウェイ、ところ狭しと飲食店が並ぶ飲み屋街。南口には丸井、レンガ坂などのおしゃれな飲食店街もあり、言うことなしの利便性です。
(投稿)