-
2.8
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 武蔵境駅
子供がいないのでわかりませんが、駅前の武蔵野プレイスの広場には子供たちが沢山います。駅周辺に保育施設があるか分かりませんが、子供を乗せて自転車をこいでいる方はよく見かけます。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 武蔵境駅
ファッション系のお店は無く、スーパーや生活用品店は充実しています。小さなゲームセンターはありますが娯楽施設はパチンコ屋しかないため。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 武蔵境駅
駅前で騒いでいるような人や浮浪者のような人もいず、改札を出て少し歩くとほとんど人通りがなくなり静かなため。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 武蔵境駅
ひとつ前が始発電車もでる、ターミナル駅なので特快が止まらないため、10~間隔でした電車がこないため。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵境駅
武蔵境駅は特快などが停まるターミナル駅のひとつ奥の駅です。新宿駅までも通常の快速で25分、三鷹駅乗り換えで20分とアクセスは悪くないと感じます。駅の北と南にそれぞれスーパーがあり、南口降りてすぐそばにイトーヨーカドーがあります。駅そばに大型スーパーがあるのはとても便利で買い物することはなくてもとりあえず毎日寄ってしまいます。また武蔵野プレイスという総合図書館があり、その目の前に広場もあり駅前がとても充実してます。
(投稿) -
3.2
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 武蔵境駅
総合スーパーや公園など落ち着いたスポットが多く、小中学校も点在しているため、日常生活に不便はないと感じる。
(投稿) -
3.2
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵境駅
駅周辺だけである程度の施設が揃っており、それなりに文化的な生活が可能なのが良い点です。カラオケやゴルフ場、スポーツジム、本屋などの娯楽面の施設がいくつかあり、普段の買い物であれば総合スーパー一つで事足ります。家電量販店やゲームセンターなどは駅周辺にはないですが、十数分かけて吉祥寺や新宿に足を伸ばすことで大きな買い物もすることができます。また中央線と西武鉄道の2線を利用できるため、東西だけでなく南北にも幅広く移動できます。
(投稿) -
3.2
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 武蔵境駅
中央線と西武線が通っているため、乗り換えはさほど悪くないと考えるが、実際に乗り換えたことがないため便利さを評価できない。
(投稿) -
3.2
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 武蔵境駅
大きな総合スーパーがあり、子供連れや女性、老人も多く、警察署も近くにあり、治安の悪さを感じたことはないため。
(投稿) -
3.2
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 武蔵境駅
総合スーパー以外の娯楽施設がカラオケやゴルフ場しか思い当たらず、電車を利用しないと娯楽施設に遊びに行くことはできないと考えるため。
(投稿)