-
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 武蔵小金井駅
治安も良く、教育にも力を入れている風土があるので子育てには良い土地かと思います。私立の進学校も多く、選択肢は多いです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 武蔵小金井駅
駅前に大きめの商業施設があり、深夜まで営業していたため、帰宅が遅くなる際には重宝していました。また、自宅付近から駅前までのバスは本数が多く、駐輪場の台数も充実していたため、自宅が駅から離れていてもさほど不便さは感じませんでした(当時は)。スーパーも多く、地域で価格競争がされていて食材は安く手に入ります。私が住んでいた北口方面は居酒屋が少なかったため、お酒が好きな人は南口まで出ると比較的お店が選べるように思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 武蔵小金井駅
複数路線の乗り入れがない駅のため、乗り換えの便利さについては判断のしようがないです。バスは10分に一本のペースで駅前から出ていました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 武蔵小金井駅
閑静な住宅街にあり、犯罪の匂いはしない街でした。住んでいた当時は治安の悪さで生活を脅かされたことは特にありません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 武蔵小金井駅
駅前まで行かないと何もない場所でしたので、家の近辺には娯楽施設と呼べるものはなく、その代わりに自然が豊かなので、散歩をしたり川沿いで花見をしたりして過ごしていました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵小金井駅
最寄り駅の便利なとことは飲食店の豊富さである.チェーン店は一通りあるので,唐突によくある〇〇が食べたい!などの衝動にはしっかりと答えてくれる.そして,ヨーカドーの中には無印やミスドもあってかなり便利.また,駅前にはMEGAドンキがあり,必要なものや日用品,家電まですべて揃う.しかも,深夜2時すぎまで空いているので深夜に何かがないことがあっても対応できる.また,地下には大きい本屋もあり本が買いたいときは大抵そこにあるのでとっても便利.駅前で大体の事が完結できるのが大きい魅力だと思う.
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 武蔵小金井駅
1線しか通っていないが,国分寺や吉祥寺に出れば他の沿線も利用でき,駅としては便利.中央線は電車の間隔も短いので利便性が高いと思う.
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 武蔵小金井駅
特に変な人を見かけることもなく,終電後に潰れている人がたくさんいるといったこともないのでとても治安はいいと思う.
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 武蔵小金井駅
パチンコはあるが特に興味はないので普通.カラオケやボーリングはあるが,特に行ったりすることもなく普通という印象.
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 武蔵小金井駅
良いと思う.よく子連れの人を見かけるし,保育園の子たちも見かける.そこまで建物ばりでもなく,近くには大きい公園もあるので子育てに向いている.
(投稿)