武蔵小金井駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(17ページ目)

武蔵小金井駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!武蔵小金井駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で48件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(17ページ目)

  • 東京都
  • 武蔵小金井駅

レビュー・口コミ 全164 / 161~164件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵小金井駅

    武蔵小金井駅は再開発が終わり、駅周りが広がりきれいな駅になっていました。電車の車庫があり、始発と終電もあり、駅周りは大型のお店も多く、住みやすいエリアだと思います。色々と検討しやすいですし、ドンキホーテやサンドラックなども駅前にあるので基本的に買い物に困り事はありません。スポーツ施設も充実しているように思います。スーパーなど駅にもありますし、徒歩圏内に他のスーパーもあるので、現在は二度目の再開発が始まったばかりのようで、これから商業施設もさらに増えるとのことで楽しみです。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 武蔵小金井駅

    中央線なので電車の本数が多いこと。駅が広く綺麗なこと。駅の回りにパン屋さんやカフェ、本屋がとても多く街がとても素敵で治安がいい。飲食店や激安スーパーマーケットも多く、買い物に不便がないです。人も都内ほど多くなく、酔った人や、変質者なような人も駅の近くであまり見たことがありません。駅前に交番も病院も多くあり、助かります。駅付近はあまり古い建物や家などがないように思います。車は少し混んでいるイメージがあります。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵小金井駅

    以前の最寄駅は武蔵小金井駅でした。武蔵小金井駅は昔は開かずの踏切で有名でしたが最近はとても綺麗に、おしゃれに変わりました。特に駅中にはたくさんのお店ができました。スターバックスコーヒーや手作り餃子屋、おにぎり屋は特におきにいりです。お買い物も大きいイトーヨーカドーがすぐ駅の隣にあるのでとても便利です。さらに100円ショップでけではなく300円ショップもあり買い物はとても便利にできて便利な駅だとと思います。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵小金井駅

    武蔵小金井は都市開発され、駅ビルもできておりきれいな街である。学生街と高級住宅街のイメージ。新宿や23区に出やすいため、交通の便がよく都心に出やすいため終電の心配がない。また、府中等にもバスが出ており便利である。飲食店はたくさんあり、食事に困らない。スーパーも何種類もあり、色々なスーパーで買い物ができる。小金井公園もあり、サイクリングするのによい。武蔵野野菜をJAで購入できたり、農家でも購入できるため新鮮やさいが手に入る。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全164 / 161~164件目を表示

ページトップ