-
3.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵小金井駅
武蔵小金井駅は、まず何と言っても大型のショッピングモールやディスカウントストアやホームセンターが近いことが一番の魅力だと思います。いずれも駅を出てすぐの場所にあるので、帰りがけにそこで買い物をすることができます。駅構内にもカフェや食料品売り場があって非常に充実しています。また、駅がとても綺麗で且つホームが広く開放的なのも魅力のひとつです。まさに、武蔵小金井駅は、ベッドタウンの最寄りとして適した駅だと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 武蔵小金井駅
武蔵小金井駅には乗り換えは無く、渋谷・池袋などの主要な街に行くにしても一旦新宿まで30分ほど掛けて出る必要があります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 武蔵小金井駅
基本的に静かな街です。飲み屋はいくつかありますが、深夜の時間帯にはほとんど閉店します。酔っぱらいに絡まれることもありませんでした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 武蔵小金井駅
駅周辺は生活用品を買うには事足りているのですが、いわゆる若者向けのアパレルショップ等があるわけではないので、服などの買い物をする場合は隣駅の国分寺やさらにその先の立川まで行く必要があります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 武蔵小金井駅
生活用品は駅周辺でほぼ完璧に揃えることができます。そして、チャイルドシートを付けた自転車をたくさん見かけることから、まさに子育てにはうってつけの場所なのではないかと推測できます。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵小金井駅
新居の最寄り駅の武蔵小金井駅の便利な点や良い所としては、中央線路に位置し、乗り換え無しで30分ぐらい新宿に着けます。しかも始発電車がありますので、座れます。コンビニ、ドン・キホーテ、イトーヨーカドーなどのスーパー、ダイソー、3coins、nonowa、Kaldiがあって、日常買い物がとても便利です。駅の近くもクリニック、病院があります。食事としては、選択に困るぐらい大戸屋、サイゼリヤ、マックなどのお店が充実しています。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 武蔵小金井駅
武蔵小金井駅前にはイトーヨーカドーとメガドン・キホーテがあり、何でも揃います。「つばき」「まるしゅう」「皇潤亭」等ネットで評価の高いラーメン店が多いのも魅力です。駅から少し離れた場所に住んでいますが、バスの本数が多く、駅前の自転車・バイク駐輪場が充実しているのであまり不便は感じていません。中央線は東京・新宿に出るのが便利ですし、途中には三鷹・吉祥寺・中野と魅力のある駅が多いので楽しく暮らせています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵小金井駅
最寄駅は中央線の武蔵小金井駅でした。やはり中央線ということもあって都心へのアクセスは非常に良いです。また、人気の吉祥寺にも10分ほどでいけるのも魅力です。駅周辺には大型スーパーが3つほどあり、飲食店に関してもかなりあったので便利な駅だと思います。ファミリー層が多いということもあって治安もよかったと感じます。あと、時期は忘れてしまいましたが、駅周辺で大きなお祭りを行っているのを見たことがあり、面白い街だと思いました。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵小金井駅
最寄りの武蔵小金井駅前は急速に整備が進められているエリアです。目の前にはイトーヨーカドーやドン・キホーテ等の大型のショッピング施設が複数あり、生活に困ることはほぼないかと思います。さらに今現在、駅前は再開発の途上にあり、数年以内には大型のショッピングモールができる計画と聞いています。今後さらに利便性の向上が期待できるエリアであることは間違いありません。(私のいたころは)娯楽施設やオシャレな飲食店などが多くない印象を受けましたが、JR中央線で近隣の立川や吉祥寺などの栄えた町まですぐに行けるため、不便に思ったこともありませんでした。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵小金井駅
武蔵小金井始発の電車があり、電車の本数も多いです。丸の内線、東西線、井の頭線などに、中央線沿線からスムーズに乗り換えができ、便利だと感じます。駅のnonowaは、明るい雰囲気で、ちょっとした、手土産、惣菜など購入するのによく利用します。また、駅前にドン・キホーテ、イトーヨーカード、ニトリ、地産マルシェがあり、買い物に不自由しません。駅近5分圏内に、病院(耳鼻科、内科、整骨院、眼科、総合病院など)が多いのも、もしもの時に安心感があります。
(投稿)