-
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金町駅
JRの金町駅は、常磐線と千代田線になるのですが、地下鉄では都内の赤坂など主要スポットに乗り換えなしで出ることができるのが便利です。そして山手線とも1乗り換えで行けるので、都内に出るのに便利です。また小田急線との乗り入れもしているので、1乗り換えで小田原などの観光地に出れてしまうのも、とても楽で良かったです。柏や松戸など千葉県とも隣接しているので、その辺にも簡単に行くことが出来たので、駅としての使い勝手はとても良かったです。終電も1時ごろまであり、安心でした。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 金町駅
千代田線までそのまま乗り入れるので、1乗り換えで都内のどこへでも出れるので便利でした。また、小田急線への乗り入れもしているので、小田原などの遠方へも一気に出れるので、便利です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 金町駅
下町の雰囲気で住んでいる人もとても優しく声をかけてくれたり治安は良かったです。風俗店がむき出しで帰り道にあるところがびっくりしましたが、客引きもしつこくなく、安心して過ごせました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 金町駅
パチンコ店や居酒屋、風俗、レンタルビデオ店など、いわゆる娯楽施設は全て揃っている感覚を持ちました。スーパーも遅くまでやっていて充実してますし、地元の飲み屋さんや激安店もありで、楽しかったです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 金町駅
下町なのでおじいちゃんおばあちゃんが多く、子供連れもとても多かったです。水元公園という都内随一の大きさと自然を誇る公園もあり、たくさんの家族連れが遊んでいたので、子育てに向いていると思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金町駅
いまでも飲食店やスーパーなど生活するには十分な環境になっていますが、これから駅前も再開発エリアとなっておりすでに多くのマンションや商業施設の開発計画が確定しているためこの先10年くらいでもっと便利な街に変わっていくと思います。また、JRと京成線の2駅利用可能となっているため成田・羽田ともにアクセスしやすく、旅行や出張などされる方の他外国人居住者の方たちにも便利な場所だと思います。また、各方面へバスでもアクセス可能なため乗り換えが苦手な人にも利用しやすいと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 金町駅
休日は千葉や都内、神奈川まで乗り換えなしで行けることもありとても便利ですが、平日は混雑が酷く遅延や運休が激しいため通勤が困難でした。
(投稿) -
3.83
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 金町駅
時折バイクや車で走り回る若者がいましたが、都市開発中のエリアのため基本的にはファミリー層が多く治安はよい方だったと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 金町駅
映画館が入っている商業施設が川を挟んで向かい側にあり、徒歩でも20分圏内でしたがマンション前から無料の巡回バスが出ていたためとてもよかったです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 金町駅
今後都市開発によって増えるであろう子供たちのために今から学校設備等も整えているようで、これからの若いファミリー層にとってはよい環境になると思います。
(投稿)