-
3.4
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 両国駅
両国国技館があります。また、江戸東京博物館など博物館・美術館もいくつかあります。隅田川や公園もあり、いろいろな娯楽がそろっています。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 両国駅
JRと都営地下鉄の2路線が使用できます。JRは乗り換えはあるものの東京駅まで15分以内でたどり着けられます。都営大江戸線はラッシュの時間帯も比較的余裕があり、通勤ラッシュ時間帯も毎日乗り越えることができました。東京駅や銀座、新宿、浅草やスカイツリーなど様々な場所へのアクセスがよかったため、遊びに出かけるにも便利でした。スーパーやコンビニ、ドラッグストア、100円ショップなど日常生活の買い物に便利なお店もたくさんあります。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 両国駅
JRと都営地下鉄の2路線が使用できます。JRは乗り換えはあるものの東京駅まで15分以内でたどり着けられます。都営地下鉄はラッシュの時間帯も比較的余裕がありました。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 両国駅
JR周辺は居酒屋などが多く並んでいて、少し夜は怖いときがあります。地下鉄周辺は比較的静かで、大きな道沿いのため治安が良いかもしれません。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 両国駅
子供もおらず、子供のいる知り合いもいないためわかりませんが、学校が多く、公園などもたくさんあり、子連れはたくさん見かけます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 両国駅
隣駅が錦糸町駅ではあるが、両国駅は意外と繁華街の雰囲気が無く、こざっぱりとした落ち着いた雰囲気だった。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 両国駅
両国駅のいいところ、便利なところはJR総武線と都営大江戸線の2路線が通っているところです。(ただし、駅自体は離れていますので乗り換えは屋外を歩くことになります。)JR総武線の快速は止まりませんが、両国では完結しない買い物をしたい場合も総武線で錦糸町が隣駅になるためアクセスが良く、困ることはないと思います。この利便性である程度の家賃相場に収まっていることは魅力と感じました。外食をしたい方は圧倒的に総武線側に住む方が良いですが、その分ガチャついてはいますので、静かな雰囲気を求める方は都営大江戸線側に住むことをおすすめします。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 両国駅
総武線・大江戸線の2路線が乗り入れており、都心へのアクセスも良好で交通の面では非常に便利だった。大江戸線は混雑度も低いため、非常に好印象。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 両国駅
治安が良く落ち着いた印象の街なので、子育てしやすい街だとは思う。お買い物に便利な大型施設が1つでもあると更に良い。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 両国駅
ショッピング施設・娯楽施設ともに両国駅近くには目立ったものが無く、電車移動が必要になってしまう環境だったため、その点は不満点だった。
(投稿)