-
3.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 両国駅
両国駅はJRの鉄道と都営のメトロと両方使えるので非常に便利な駅だと思います。JRだと総武線になるのですが新宿まで1本で行けますし、自分が最もよく利用する秋葉原へは2駅なのでドアトゥードアでも15分足らずで行くことができます。私にとってはそれが非常にありがたいところです。都営大江戸線も上野や新宿など主要駅へ1本で行くことができ非常に便利な路線です。主要駅ではありませんがおしゃれなカフェや雑貨屋が立ち並ぶ蔵前や清澄白河等も近くそういった意味でも魅力のある便利な駅です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 両国駅
JR両国駅のホームと都営大江戸線のホームの接続は一度道路に出ねばならず徒歩3分ぐらいかかるので良くはないです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 両国駅
夜出歩いてみてもコンビニ向かうカップルぐらいしか出会さず、うるさい若者や騒ぐ酔っ払いなどを見かけないため。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 両国駅
駅の近くなので食べるところは非常に多いですが、遊べるとこは少ないと思います。錦糸町まで行けば色々ありますが。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 両国駅
私は子供がいないのでわかりませんが、小学校も近く治安も良く、スーパーも近いのでしやすい方なのではないかと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 両国駅
JR総武線本両国駅は、都心へのアクセスと周辺施設が魅力的です。30分以内でターミナル駅である東京駅や秋葉原駅に行くことができます。両国駅は総武線で朝の通勤ラッシュは避けられませんが数分ごとに電車が来るので本数も多く安心です。駅構内も綺麗で治安の不安もなく女性でも夜の利用に関しても不安がありません。また、駅下にはカフェまで入っています。駅の改札を出て目の前には飲み屋街があるので、帰りがけに立ち寄りやすそうです。引っ越し後は毎日のように両国駅を利用することになりますが、比較的便利な駅だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 両国駅
ターミナル駅である秋葉原や東京駅がちかいので乗り換えしやすいです。また地下鉄両国駅もJRから徒歩5分以内にあるので大江戸線も利用できます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 両国駅
交番と小学校が近くにあるのとスーパーも地元の利用客が多くアットホームな感じがあるから。夜も駅から家までの道は人通りも多く街灯もあるため安心して通勤ができる
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 両国駅
飲食店は多いが映画館やなにか遊べる場所があるわけではない。飲食店も居酒屋、ちゃんこ等偏りがある。江戸東京博物館や国技館、吉良邸跡地はあるので歴史が好きな人や観光客はいいかもしれない
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 両国駅
子供がいないからわからないが治安もよくアットホームな雰囲気の町で下町といった感じなので育てやすいのではないかと思う
(投稿)