アクセス | 3.75 | 治安 | 4.5 |
---|---|---|---|
子育て | データなし | 娯楽 | 1.0 |
青井駅(東京都)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
相対式ホーム2面2線を有する地下駅。
2.0
青井駅周辺は、スーパーや飲食店も乏しく、ほんとになにもないので、なにかをするにはとりあえず北千住か秋葉原に出る必要がありました。とはいえ、北千住は1駅、秋葉原までは10分程度なので、家賃を考えると、許容できる距離だとは思いますが、天気が悪いとちょっとおっくうになる距離ともいえます。電車はラッシュ時はもちろん、日中帯でもそこそこ多くの人が乗り入れしていました。つくばエクスプレスは、電車遅延がかなり少なく、その点はよかった。
(投稿)3.0
つくばエクスプレス青井駅は1駅で北千住駅まで出ることができるので、休日の買い物などでちょっと大きな町まで行きたい時に良いです。また15分程度で秋葉原にも出ることができるので、都心へのアクセスが非常に便利です。住宅街の地下にあるため、治安も良く、駅構内も清掃が行き届いており気持ちよく利用することが出来ます。駅のすぐ近くに24時間利用可能な巨大な地下駐輪場があり、自転車で駅まで来て、そこから電車で移動するという利用が非常に便利です。
(投稿)2.6
最寄駅TX青井駅は、TX青井駅からTX北千住駅まで1駅(乗車時間2分)で行けます。北千住は沢山の路線がはいっており乗換にも便利です。駅前にはルミネと丸井がありショッピングにも困りません。TX浅草駅は乗車時間10分、TX秋葉原駅は乗車時間15分でいけます。最寄駅の青井駅のそばには、兵和通り商店街があり土曜日には夕市、日曜日には朝市が開かれてお安い食品などが買えます。青井駅のそばには青和バラ公園がありバラの季節には美しく咲きほこります。
(投稿)2.4
つくばエクスプレス青い駅の便利なところは、乗り換え駅へのアクセスの良さです。北千住、新御徒町、浅草、秋葉原に停車するため、都内の主要スポットへ向かうのに非常に便利です。青井駅自体はあまりお店などがありませんが、1駅行くだけで北千住駅に出向くことができるため、特に困ることはありません。自転車5分以内に、Big-A・西友・街の八百屋・ヤオコーがあるため、普段の買い物に困ることはありません。また、保育園〜小学校が多いため、足立区とは思えない治安の良さも魅力です。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。